- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:注目の話題
-
110周年記念マルテーフェア 大塚刷毛が全国7会場で開催
大塚刷毛製造は昨年2月に創業110周年を迎え、これを記念して2024年に引き続き、2025年も全国で「110周年記念マルテーフェア」を開催する。日時・会場は次の通り。 【大阪】2月15日・16日▽ハナミ… -
見積・請求管理が簡単に 建築業界向けクラウドツール「Goolip」
KLASS(兵庫県たつの市、頃安雅樹社長)が開発した、建築業界向け見積・請求管理クラウドツール「Goolip(グーリップ)」が実績を伸ばしている。 見積や請求書作成などの複雑な販売管理を、簡単かつ効率… -
関ペ 抗菌・抗ウイルスで安全 段ボール製簡易トイレを発売
関西ペイントは、有事の際の避難生活に役立つ「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ(コンパクトサイズ)」=写真=を発売した。 地震や水害などの被災地に仮設トイレが届き出すのは災害発生3日後頃からとなる場… -
日塗装 ビューティーセミナーが好評 参加者の64%が建設業に関心
資生堂がセミナーに協力 日塗装普及委員会(片桐久委員長)では、新潟県長岡市の長岡造形大学で「けんせつ女子ビューティーセミナー」を開催した。 セミナー後のアンケートによると、「非常に良かった」「良かった」… -
日塗装 インドネシアで合同職種説明会 「興味のある国」は日本が最多
インドネシア・マカッサル市での説明会 日塗装では今年6月29日、インドネシア・スマラン市で開催された第1回合同職種説明会に、他の専門工事業4団体とともに参加した。日塗装からは若宮昇平副会長が参加し、動画で職種の… -
日塗商近畿ブロック 「これ知っとく展2024」開催
日本塗料商業組合近畿ブロック(大江政二ブロック長)は10月17日、大阪市中央区の大阪産業創造館で、高機能塗料・塗料商材の展示会「第17回これ知っとく展2024」を開いた。 開会に先立ち、大江ブロック長… -
マンショセミナー 集改センターが10月26日オンラインで 「大規模修繕工事はもっと簡単にできる」
セミナーのチラシ NPO法人集合住宅改善センター(略称集改センター、松山功代表理事)は10月26日午前10時から12時まで、第19回新時代のマンショセミナーをオンライン(ZOOM)で開催する。 今回のセ… -
塗料塗装・最新動向セミナー
東京塗料会館のセミナー会場 製販装3団体の共催による「2024年度塗料塗装・最新動向セミナー」が8月22日、東京塗料会館会場とウェブ配信によるハイブリッド方式で開かれた。今回は児島與志夫日本塗料工業会専務理事が… -
DIYショー 塗料・塗装用品17社が出展
幕張メッセの展示会場 第60回ジャパンDIYホームセンターショー2024(日本DIY・ホームセンター協会主催)は8月29日から31日までの3日間、幕張メッセ国際展示場で開催された。今回は「いつでも頼れるホームセ… -
関ペ 「アレスダイナミックECO断熱遮熱工法」
赤外線を3重にブロック 関西ペイントは、住宅市場向け建築用塗料の主力ブランド「アレスダイナミックシリーズ」に外壁用断熱仕上材「アレスダイナミックECO断熱」を追加し、9月2日から「アレスダイナミックEC…