- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:注目の話題
-
【特集】無料求人サイトの活用方法(後編)
無料で使えるインターネット求人サービスを紹介(後編)。建設業未経験者が入職する場合、入社後に仕事に必要な資格を取得しなければならないが、同事業を利用することで資格取得にかかる期間や費用などを掛けなくて済む。 -
公共工事設計労務単価 塗装工は前年比1.4%アップ
国土交通省と農林水産省は今年3月から適用する公共工事設計労務単価を決めた。平成25年度から9年連続で引き上げられ、全国全職種の単純平均では前年度に比べ1・2%上昇した。 -
【特集】 無料求人サイトの活用方法(前編)
「2022年危機」と呼ばれる採用難時代に突入し、人材確保がますます難しくなる一方で、インターネットを使ったさまざまな求人サービスが活況を呈している。今回は無料で使えるインターネット求人サービスを紹介する。(担当・富永みくに記者) -
日本ペイントHD 女性活躍指数の銘柄に選定
日本ペイントホールディングスはこのほど、性別の多様性を推進する企業を対象としたMSCI日本株女性活躍指数(WIN)の構成銘柄に選定された。 -
建団連がデジタル勉強会開催
(一社)大阪府建団連・建設業雇用推進研究会は2月19日、「デジタル化の波に乗り遅れないためのデータ構築・活用手法とは」をテーマとした勉強会を開催した。講師は、Sansan㈱西日本営業部の後藤宙氏。 -
集改センター オンラインセミナー開催
NPO法人集合住宅改善センター(松山功代表理事)は2月13日、オンライン上で「第11回新時代のマンションセミナー&ワークショップ」を開催し、約40人が参加した。 -
【だめひろい】急増する外国人労働者 セーフティネットも必要
生労働省のまとめによると、昨年10月時点での外国人労働者の数は172万4千人で、コロナ禍にもかかわらず前の年より約4%増えている。 -
【インタビュー】大阪府塗装工業協同組合 川原貞儀理事長に聞く
大阪府塗装工業協同組合川原貞儀理事長に新型コロナの感染拡大により、業界がどのような影響を受けたか、などについて聞いた。 -
KMユナイテッド 関西財界セミナー「輝く女性賞」受賞
KMユナイテッド(京都市、竹延幸雄社長)は2月4日、(一社)関西経済同友会(深野弘行・古市健代表幹事)および(公社)関西経済連合会(松本正義会長)が主催する「関西財界セミナー賞2021」で「輝く女性賞」を受賞した。 -
日本ペイントマレッツ ホーム試合を無観客に
日本ペイントホールディングスの女子卓球部「日本ペイントマレッツ」はこのほど、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発令を受け、Tリーグ公式戦のうち2月開催のホームゲーム1試合(大阪府内会場)を無客試合に変更した。