- Home
- 団体・組合
カテゴリー:団体・組合
-
日塗装実態調査 改修増え元請比率高まる 橋梁・その他工事が大幅増
日本塗装工業会(加藤憲利会長)がまとめた令和3年度塗装工事業者実態調査(令和4年9月1日現在)によると、同会会員の完成工事額の総額は8897億89百万円で、前の年度に比べ2・6%増加した。 -
大阪昭和会 会長に田伏昭一氏「地道な努力の積み重ねを」
大阪昭和会(田代公一会長)の総会は4月20日午後、エル・おおさかで開かれた。新会長には田伏昭一(鉄電塗装)が選ばれた。 -
女性ネットワークの会「オンライン現場見学会」5月29日札幌で
建築仕上学会・女性ネットワークの会は5月29日、10周年記念行事として、札幌市内で現場見学会を開催する。 -
都塗装専門校 51期24人が入校「基礎を学び将来の力に」
東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の令和5年度入校式は4月7日、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第51期生24人が入校した。 -
日塗装会員の令和4年度完工額 2.6%増の8897億円に
日本塗装工業会がこのほどまとめた令和4年度塗装工事業者実態調査(令和4年9月1日現在)によると、同会会員の完成工事額の総額は8897億89百万円で、前の年度に比べ2・6%増加した。 -
日塗装 女性会員と意見交換 活躍の場を広げるアイデアも
日本塗装工業会(加藤憲利会長)は3月16日、東京・塗装会館で記者会見を行い、下期の事業活動について説明した。その中で、東京・神奈川ブロックの女性会員および経営後継者との意見交換会を3月9日、同会館で開催したことを明らかにした。 -
日塗装 第24回ペインテナンス 4月16日からスタート
日本塗装工業会は第24回(2023年)ペインテナンスキャンペーンを4月16日から11月16日まで開催する。期間中、10万円以上の塗り替え工事をすると、抽選で250人に5000円相当分のグルメカタログギフトが当たる。 -
日塗装 特定技能への移行 会員証明書を発行
特定技能外国人を受け入れるには建設技能人材機構(JAC)に直接的または間接的に会員となることが必須だったが、日塗装は昨年10月1日付で入会が認められた。これにより、日塗装会員は間接的にJ A Cに加入していると見なされ、特定技能外国人の受け入れが可能になった。 -
大塗装 校内美化活動で記念銘板を贈呈
大阪府塗装工業協同組合(小掠武志理事長)は3月22日、堺市立泉ヶ丘東中学校(櫻井出校長)を訪れ、校舎の美化塗装に参加した生徒24人全員の名前を書いた記念銘板を贈呈した。 -
大塗装 大塗装がPR用DVDとパンフ作成
大阪府塗装工業協同組合はこのほど組合PR用プロモーションDVDを制作し、一部動画をYouTube上で公開している。