日塗装 トップリーダー育成研修 全国から40人が参加

チームごとに成果を発表

  日本塗装工業会(加藤憲利会長)は7月3、4の2日間、沖縄県那覇市の那覇地域職業訓練センターで、トップリーダー育成研修を開催した。

 同研修は仕事に必要なスキルを実践を通して深めるととともに、人的ネットワークを構築し、業務に関する情報交換や人的交流を深めることが目的。今回は営業・管理コース28人、現場コース22人、合計40人が参加した。

 初日の開講にあたり、加藤会長は「本研修は今回36回目を迎え、その間、数多くの受講生が巣立ち、業界のリーダーとして各方面で活躍されている。研修では模擬の塗装会社を設立し、実務から経営者の立場まで、幅広い業務を体験していただく。全国各地から同じ志を持った仲間が集い、熱い議論を交わす中で、きっと素晴らしいネットワークも構築されるのではないかと思う」とあいさつした。

 1日目の基礎講習では、ANAビジネスソリューションの山野朋美氏が講師となり「アサーション」(自分も相手も尊重したコミュニケーション手法)を身につけるための方法を学んだ。

 午後は「会社を良くするための社員としての思考・行動」をテーマにグループ討議を行った。その後、模擬会社をつくり、役職・担当を決めて、見積書作成などを行った。

 研修終了後のレセプションは、ビーチサイドのバーベキュー施設で実施。沖縄県支部の協力でエイサー隊が登場し、太鼓と三線に合わせて皆がステージで踊り、和やかに楽しい時間を過ごした。

 2日目は▽キャッシュフローと決算書作成▽リスクアセスメントを含む作業手順書作成▽講義・意見交換(コンピテンシーと会社が求める人材)▽グループ討議・発表―を実施した。

 閉講式では研修を修了した受講者全員に若宮副会長から修了証が授与された。また、研修期間を通じてリーダーシップや協調性を発揮し、極めて優秀と認められた参加者を表彰。最優秀賞に森岡恋氏(大阪府支部・竹延)、優秀賞に立石竜基氏(東京支部・絆立興業)が選ばれた。

関連記事

ピックアップ記事

日本塗装時報 最新掲載記事

◇◇◇(株)日本塗装時報社◇◇◇
設立:昭和24年2月
【本社・編集部】〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-7-2-802
TEL06-6305-5300/FAX06-6305-5303
【東京連絡所】〒170-0013
東京都豊島区東池袋1―33―4-401
TEL03-3590-5215/FAX03-3590-5220
関連会社:有限会社サイバーアーツ

ページ上部へ戻る