- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:注目の話題
-
大日塗 宮崎市の子供達と「暑さに効くアート」制作 遮熱塗料で壁画描く
大日本塗料と宮崎市の塗料販売店・カイノ(大平紘史社長)は8月10日、宮崎市内で塗装イベント「カラふるさとプロジェクト」を実施した。 当日は宮崎市内の幼稚園児から中学生まで約20人が参加。大日本塗料の遮… -
関ペ、アフリカ開発会議の併催イベントに出展
関西ペイントのブース 関西ペイントは、8月20日から22日まで、パシフィコ横浜で開催された「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の併催イベント、「TICAD Business Expo & Confe… -
製販装3団体 塗料塗装・最新動向セミナー開く
東京塗料会館のセミナー会場 製販装3団体の共催による「2025年度塗料塗装・最新動向セミナー」が8月21日、東京塗料会館会場とウェブ配信によるハイブリッド方式で開かれた。 今回は児島與志夫日本塗料工業会… -
女性ネットワークの会 9月8日久留米市で現場見学会
日本建築仕上学会女性ネットワークの会(熊野康子主査)は、9月8日に福岡県久留米市で現場見学会を開催する。 今回見学するのは、久留米駅第二街区第一種市街地再開発事業施設建築物建築工事(JR久留米駅より徒歩6分)… -
塗料メーカー各社の2025年4~6月期決算
アサヒペンは減収 ペット用品など低調 アサヒペンの2025年4~6月期連結決算は、全体的に個人消費が低迷、前年同期まで好調だったペット用品事業が伸び悩み、売上高は42億55百万円(前年同期比11・8%減… -
中野区・野中駅高架下の落書きを消去 東塗協・日ぺ・森商事が協力
作業前に記念撮影 東京都塗装工業協同組合中野支部と日本ペイント、森商事は7月31日、東京都中野区野方で開催された「歩道の落書き消しおよび壁画アート制作」に協力した。 このイベントは、中野区野方警察署が主… -
大日塗 下塗・上塗兼用塗料「オールイン1ウレタン」発売
大日本塗料は、環境対応形のアクリルウレタン樹脂系下塗・上塗兼用塗料「オールイン1ウレタン」を発売した。 下塗・上塗兼用のため、塗装工程とインターバル時間の削減が可能。作業時間の短縮により、生産効率が向… -
ものづくり匠の技の祭典2025 衣・食・住・工の職人技を披露 木工塗装・塗膜防水技能士会ら参加
初日のオープニングセレモニー 東京都など主催による「ものづくり・匠の技の祭典2025」が7月25日から27日までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館で開かれた。 衣・食・住・工各分野で日本のものづ… -
日塗装 トップリーダー育成研修 全国から40人が参加
チームごとに成果を発表 日本塗装工業会(加藤憲利会長)は7月3、4の2日間、沖縄県那覇市の那覇地域職業訓練センターで、トップリーダー育成研修を開催した。 同研修は仕事に必要なスキルを実践を通して深める… -
建築塗装技能検定 実技試験を実施
大阪府の実技検定試験会場(7月11日、花博記念公園・水の館ホール) 令和7年度の建築塗装技能検定は、全国47都道府県で実技試験が実施されている。 大阪府では7月11日、花博記念公園・水の館ホールで実技試…