- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
関西ペイント「遮熱レタンECO」NETISに登録 生コンの温度上昇を抑制
関西ペイントが2020年に発売した遮熱上塗り塗料「遮熱レタンECO」が、このほど国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)に登録された。NETIS登録番号はKT―220118―A。 -
関西ペイント「アミラックシリーズ」発売40年目で全面リニューアル
関西ペイントは、このたび工業用塗料分野の主力製品「アミラックシリーズ」をリニューアルし12月1日から発売した。 -
アトミクス 清掃から油汚れの除去まで 水性床用洗浄剤を発売
アトミクスは、汚れの程度に合わせて水で希釈でき、毎日の清掃から頑固な油汚れ落としまで幅広く使える水性床用洗浄剤「フロアトップ オイルオフクリーナー」を発売した。 -
ルクレ「蔵衛門」工事写真レイヤ化認定に合格
ルクレが提供する現場共有アプリ「蔵衛門」は、施工管理ソフトウェア産業協会(J―COMSIA)が発表した「工事写真レイヤ化」認定に合格した。 -
大阪昭和会 障がい児施設に塗装奉仕
大阪昭和会(田代公一会長)は11月19日、大阪市城東区のすみれ愛育館で、第88回目の塗装奉仕活動を行った -
MTS マンション管理適正化セミナー 来年1月21日大阪で開催
マンション適正管理サポートセンター(MTS、小野利行会長)は来年1月21日、大阪市内で「管理組合主体の大規模修繕工事の進め方」をテーマに、2023年度マンション管理適正化セミナーを開催する。 -
建専連 シンボルマークを披露「連携」をイメージ
建設産業専門団体連合会(建専連)は全国大会式典中、創設20周年記念して一般公募により作成したシンボルマークを柳澤庄一事務局長が発表した。 -
日塗装 トップリーダー研修 全国から26人が参加
日本塗装工業会経営委員会(小林俊明委員長)は11月24・25の2日間、新大阪の大阪コロナホテルでトップリーダー研修2022を開催した。 -
日塗装埼玉県支部 塗装の日デザイン画コンテスト 最優秀賞の表彰式開く
日本塗装工業会埼玉県支部(西浦建貴支部長)は11月14日午後、埼玉県川越市のウェスタ川越で、「いいいろ塗装の日」第24回デザイン画コンテストの最優秀賞表彰式を行った。 -
日塗装東京支部ら塗装の日でイベント「お菓子なまちのペンキ屋さん」
日本塗装工業会東京支部(山﨑久康支部長)と東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)は11月19日、東京都渋谷区の塗装会館で、「第8回お菓子なまちのペンキ屋さん」を開催した。