カテゴリー:人材確保・育成
-
日塗装 第28回全国建築塗装技能競技大会 総理大臣賞に天坂氏(北海道) 国交相賞は女性選手が初受賞
札幌市・北海きたえーるの競技会場 日本塗装工業会(加藤憲利会長)主催による第28回全国建築塗装技能競技大会は9月10、11の両日間、北海道札幌市の北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で開かれ、全国10ブロ… -
日ぺ 学生建築デザインコンペ 日本地区の参加者募集
日本地区のウェブサイト 日本ペイントはアジア各国の学生を対象とした建築デザインコンペティション「The AYDA Awards(アイダアワーズ)2025」日本地区への参加者の募集を始めた。 同コンペは多… -
大阪昭和会 秋の健康診断を実施
大阪昭和会(西田克行会長)は9月13日、羽曳野市立生活文化情報センターLICはびきので、秋季健康診断を実施、270人が受診した。 同会では医療法人恵生会の協力により、毎年2回、会員会社の従業員らを対象… -
日塗装 トップリーダー育成研修 全国から40人が参加
チームごとに成果を発表 日本塗装工業会(加藤憲利会長)は7月3、4の2日間、沖縄県那覇市の那覇地域職業訓練センターで、トップリーダー育成研修を開催した。 同研修は仕事に必要なスキルを実践を通して深める… -
建築塗装技能検定 実技試験を実施
大阪府の実技検定試験会場(7月11日、花博記念公園・水の館ホール) 令和7年度の建築塗装技能検定は、全国47都道府県で実技試験が実施されている。 大阪府では7月11日、花博記念公園・水の館ホールで実技試… -
日塗装への加入理由 「人的ネットワークを広げたい」が最多
全国支部長会 日本塗装工業会(加藤憲利会長)は6月24日午後、横浜市内のホテル会場とウェブ配信により第108回全国支部長会を開いた。 その中で、昨年度入会した会員58社のアンケート結果(回答39社)が松… -
都塗装専門校 53期生25人が入校
あいさつする伊原校長 東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の令和7年度入校式は4月11日、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第53期生25人が入校した。 … -
都塗装専門校で修了式 51期生16人が卒業
山崎副校長があいさつ 東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の修了式は3月14日午後、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第51期生16人に第2学年修了証と技能照…