- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
日塗商青年部 次世代塗装チームラボ 車補修設備テーマにセミナー
日本塗料商業組合青年部(森一朗会長)は11月24日、日本塗装機械工業会(CEMA)との合同研究事業「次世代塗装チームラボ」(富澤浩史委員長)自補修・ARチームによるオンラインセミナーを開催した。 -
滋賀県塗料商業会 養護学校で塗り替え支援
滋賀県塗料商業会(青山茂理事長)は11月18・19日の2日間、滋賀県立長浜養護学校(滋賀県長浜市今町、野坂眞弘校長)で塗り替えボランティアを実施した。 -
【だめひろい】急ピッチで進む建設DX 拙速な導入には弊害も
人手不足、生産性向上、新型コロナウイルス感染症対策のための非接触・リモート化の働き方―こうしたニーズを受けて、国と大手ゼネコンを中心に建設業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)が進められている。 -
マスチック連合会 長期保証実績は2割減に 新たな基幹事業を研究
全国マスチック事業協同組合連合会(實松幹次郎会長)は10月29 日、東京・渋谷区の塗装会館で第38回通常総会を開き、書面議決により令和2年度事業報告・決算、令和3年度事業計画・予算を承認した。 -
秋の叙勲・褒章 旭双に田伏氏 瑞単に髙田、天野、草野氏
政府は11月3日付で秋の叙勲受章者を発表した。 -
日ペHD 学校向けの感染対策ガイド 東大らと共同作成
日本ペイントホールディングスと東京大学、ダイキン工業は、新型コロナウイルス感染症などの呼吸器感染症の感染リスク低減対策に対応する室内環境の整備方法に関して、学校などの教育施設の管理責任者向けの参考ガイドをまとめた。 -
松田敏商店が塗装イベント ゲストにSHOGEN氏
松田敏商店(大阪市港区、岸田拓社長)は10月30日、31日の2日間、大阪市港区の本社でアフリカンペイントアーティストのSHOGEN氏を招いて「ハッピーアートイベント」を開催した。 -
関ペの抗ウイルスマット 中部国際空港に採用
関西ペイントのウイルス感染症対策製品「抗ウイルス〈置くだけ〉マット」が中部国際空港セントレアにトライアル採用された。 -
日ペHD関連ニュース 欧州塗料2社を買収、他
10月20日には同社の連結子会社であるデュラックス社がイギリスに設立したDGLインターナショナル社を通じて、フランスの建築用塗料大手、クロモロジーホールディングス社の株式を取得すると発表した。 -
日ペHD 新テレビCMを放映
日本ペイントホールディングスは、ミニチュアで表現した新しいテレビCM「日本ペイントタウン~世界はたえず、彩られている~」篇の放映を始めた。