日塗装 第28回全国建築塗装技能競技大会 総理大臣賞に天坂氏(北海道) 国交相賞は女性選手が初受賞

札幌市・北海きたえーるの競技会場

 日本塗装工業会(加藤憲利会長)主催による第28回全国建築塗装技能競技大会は9月10、11の両日間、北海道札幌市の北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で開かれ、全国10ブロックから選ばれた38人の選手が技を競った。

 2日間にわたる熱戦の結果、内閣総理大臣賞は天坂恭輔氏(北海道)が受賞、塗装技能日本一の栄冠を射止めた。

 また、国土交通大臣賞には、浅津星亜氏(東京)が女性選手として初めて受賞した。

女性で初めて国土交通大臣賞を受賞した浅津選手の競技風景

 同大会は昭和43年に東京で第1回大会が開催され、その後新工法の開発や技能の多様化などの変化に伴い、競技課題を見直しながら全国で実施してきた。

 競技課題は▽A「つや有合成樹脂エマルションペイント刷毛塗り仕上げ」▽B「可とう形改修塗材E仕上げ」▽C「内装用水性特殊多彩意匠仕上材仕上げ」▽D「自由仕上げ(自由課題)」の4種類と「調色」。各課題は前回大会から大幅に見直され、イーゼルに載せた状態で「額縁」の塗装が設定された。また、今大会からはB、C課題の内容が変更された。

 各賞の受賞者は次の通り。(氏名、支部、所属事業所)


【内閣総理大臣賞】天坂恭輔、北海道・㈲たの塗装工業


【国土交通大臣賞】浅津星亜、東京・佐藤興業㈱


【厚生労働大臣賞】伊藤誠将、熊本・㈱いとう工業


【国土交通省不動産・建設経済局長賞】金城敬憲、神奈川・㈲沼田塗装店


【厚生労働省人材開発統括官賞】髙田信彦、熊本・㈱タカタ塗装


【北海道知事賞】鈴木稔一、北海道・㈱小林創業


【札幌市長賞】石山泰史、北海道・㈲スギソウ


【中央職業能力開発協会会長賞】松本真弥、沖縄・㈲沖塗工業


【日本塗料工業会会長賞】佐々木貴大、宮城・グラデーションプロ㈱


【日本塗料商業組合理事長賞】藤尾翔太、大分・㈱佐藤塗工


【日本建築仕上材工業会会長賞】川田哲、香川・㈲川田建装


【日本塗装工業会会長賞】亘和孝、東京・阪井塗装工業㈱


部門賞の部

【自由仕上げ】松本真弥

【つや有り合成樹脂エマルションペイント刷毛塗り仕上げ】天坂恭輔

【可とう形改修塗材E仕上げ】天坂恭輔

【内装用水性特殊多彩意匠仕上材仕上げ】浅津星亜

【調色】天坂恭輔

部門賞を受賞した各作品(クリックで拡大)

特別賞の部

【札幌市立大学学長賞】峯村紅輝、長野・㈱五明


【北海道技能士会会長賞】山田悠洋、岡山・山田塗装店㈱


【日本塗料商業組合北海道支部支部長賞】山﨑彰彦、石川・㈱若宮塗装工業所

関連記事

ピックアップ記事

日本塗装時報 最新掲載記事

◇◇◇(株)日本塗装時報社◇◇◇
設立:昭和24年2月
【本社・編集部】〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-7-2-802
TEL06-6305-5300/FAX06-6305-5303
【東京連絡所】〒170-0013
東京都豊島区東池袋1―33―4-401
TEL03-3590-5215/FAX03-3590-5220
関連会社:有限会社サイバーアーツ

ページ上部へ戻る