大日塗 AGCコーテックの全株式取得 ふっ素塗料分野で新たな製品開発へ

 大日本塗料は8月29日、AGCコーテック(東京、森田充社長)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。大日本塗料ではすでにAGCコーテックの株式10%を保有しており、同日付で残り90%を取得する契約をAGCと結んだ。取得価額は非公表。株式譲渡は12月下旬を予定している。

 AGCコーテックは1963年に「ボンタイル」の社名で設立。1988年に「旭硝子コートアンドレジン」、2007年に現社名に変更した。1983年に高耐候性常温硬化型フッ素樹脂塗料「ボンフロン」を開発。1991年には水性フッ素樹脂塗料「ボンフロン水性」の商品化に成功した。ふっ素樹脂塗料分野では高い技術力を持ち、大日本塗料グループ内に取り込むことで、新たな製品開発が可能になることを期待している。

関連記事

ピックアップ記事

日本塗装時報 最新掲載記事

◇◇◇(株)日本塗装時報社◇◇◇
設立:昭和24年2月
【本社・編集部】〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-7-2-802
TEL06-6305-5300/FAX06-6305-5303
【東京連絡所】〒170-0013
東京都豊島区東池袋1―33―4-401
TEL03-3590-5215/FAX03-3590-5220
関連会社:有限会社サイバーアーツ

ページ上部へ戻る