- Home
- 日本ペイント
タグ:日本ペイント
-
日本ペイントHD 新中期経営計画を発表
日本ペイントホールディングス(田中正明社長兼会長)は3月5日、同社グループの新中期経営計画(21年~23年度)を発表した。 -
日本ペイント 今宮工科高との産学連携成果を発表
日本ペイント(喜田益夫社長、東京都品川区)は1月26日、昨年3月に締結した大阪府立今宮工科高等学校グラフィックデザイン系(以下、G系)との産学連携協定に基づく連携教育の成果を、G系3年生による課題研究発表会内で披露した。 -
日ペHD 米自動車塗料事業を再編
日本ペイントホールディングスは1月1日、グループ会社・日本ペイント・オートモーティブコーティングス(NPAC)の米州自動車用塗料事業の再編を完了した。 -
日本ペイントマレッツ ホーム試合を無観客に
日本ペイントホールディングスの女子卓球部「日本ペイントマレッツ」はこのほど、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発令を受け、Tリーグ公式戦のうち2月開催のホームゲーム1試合(大阪府内会場)を無客試合に変更した。 -
日ペマリン「FASTAR」発売 業界初のナノ技術を採用
日本ペイントマリン(白幡清一郎社長)は、独自のナノテクノロジーを駆使した業界初の親水疎水ナノドメイン構造を採用した加水分解型の船底防汚塗料「FASTAR」を発売した。 -
日ペHD 12月期売上・利益とも過去最高に
日本ペイントホールディングスの2020年1~12月期連結決算(国際会計基準)は、売上高7811億46百万円(同12・9%増)、営業利益869億33百万円(同11・4%増)、税引前利益887億15百万円(同11・6%増)、四半期利益681億75百万円(同21・2%増)。純利益446億48百万円(同21・6%増)。 -
ニッペホームプロダクツ 「インテリアウォールVK・200 DIY用」発売
日本ペイントホールディングスのグループ会社のニッペホームプロダクツ(山口一生社長、東京都品川区)は、可視光応答形光触媒を採用した室内用抗ウイルス・抗菌水性塗料シリーズ「PROTECTON」から、「インテリアウォールVK・200 DIY用」の販売を開始した。 -
日ペHD 公式サイトをリニューアル
日本ペイントホールディングスはこのほど、公式ウェブサイトを全面的にリニューアルした。併せて、抗ウイルス・抗菌機能を有する塗料ブランド「PROTECTON」のブランドサイトを公開している。 -
日本ペイントHD 東大に社会連携講座を開設
日本ペイントホールディングスは11月24日、東京大学(五神真総長)と共同記者会見を開き、同大学大学院工学系研究科に10月1日開設した社会連携講座「革新的コーティング技術の創生」について説明した。 -
日本ペイント 調布市・柏野小で塗装イベント 抗ウイルス塗料など提供
日本ペイント(本社東京、喜田益夫社長)は12月5日、東京都調布市立柏野小学校でアフリカンペイントアーティストのSHOGEN氏とともにペイントイベントを実施した。