- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:塗料・塗装News
-
日本ペイント 今宮工科高との産学連携成果を発表
日本ペイント(喜田益夫社長、東京都品川区)は1月26日、昨年3月に締結した大阪府立今宮工科高等学校グラフィックデザイン系(以下、G系)との産学連携協定に基づく連携教育の成果を、G系3年生による課題研究発表会内で披露した。 -
水谷ペイント 次世代型光触媒室内塗料を開発
水谷ペイント(大阪市淀川区、水谷成彦社長)は、抗菌・抗ウイルス性に優れ、安全にコロナ対策ができる次世代型光触媒室内塗料を開発、近く発売を予定している。 -
日ペHD 米自動車塗料事業を再編
日本ペイントホールディングスは1月1日、グループ会社・日本ペイント・オートモーティブコーティングス(NPAC)の米州自動車用塗料事業の再編を完了した。 -
アトミクス 公開買付による自社株買いを実施
アトミクスは1月27日、発行済み株式の15・19%(自己株式除く)に当たる110万株、総額6億7710万円を上限に株式公開買い付けによる自社株買いを実施すると発表した。 -
日ペHD 公式サイトをリニューアル
日本ペイントホールディングスはこのほど、公式ウェブサイトを全面的にリニューアルした。併せて、抗ウイルス・抗菌機能を有する塗料ブランド「PROTECTON」のブランドサイトを公開している。 -
業界各団体長の年頭あいさつ
業界各団体長の年頭あいさつ -
日塗工 塗料産業フォーラムをウェブ開催
日本塗料工業会(毛利訓士会長)は昨年12月17日、オンライン上で「第29回塗料産業フォーラム」を開催し、238人が受講した。 -
第23回グッド・ペインティング・カラー入賞作品決まる
環境色彩コンペ「第23回グッド・ペインティング・カラー」(同実行委員会主催)は42作品の応募があり、入賞作品が決まった -
竹延と鹿島 壁面塗装ロボットを開発 建築工事に初めて採用
竹延(本社大阪、竹延幸雄社長)はこのほど、鹿島(本社東京、押味至一社長)と共同で壁面吹付塗装ロボットを開発し、兵庫県内の建築現場に初めて採用した。 -
第3回高機能塗料展(東京展)開催
塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「第3回高機能塗料展(東京)」(主催・リードエグジビションジャパン、共催・日本塗料工業会)が12月2日から4日まで幕張メッセで開かれ、抗ウイルス・抗菌塗料をはじめ、最新の機能性製品が展示された。