- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:塗料・塗装News
-
ゼネコン16社「建設RXコンソーシアム」設立
鹿島建設、清水建設、竹中工務店らゼネコン16社は9月22日、建設施工ロボット・IOT分野で技術連携する「建設RXコンソーシアム」を設立した。 -
日ペグループ曲 山崎まさよし氏によるビデオ完成
日本ペイントグループのテーマソング「虹のつづき」のミュージックビデオが完成した。シンガーソングライターの山崎まさよし氏の書き下ろしによるもので、10月1日から山崎氏のユーチューブ公式チャンネルで公開されている。 -
日ペHD 今後の新設子会社会社分割を検討へ
日本ペイントホールディングスは来年1月をめどに、今後新設する100%子会社に対し、上場および純粋持株会社機能以外の機能を承継する会社分割を検討する。 -
大同塗料とアトミクスがハイウェイテクノフェアに出展
ハイウェイテクノフェア2021(高速道路調査会主催、NEXCOグループ共催)が10月6日から7日までの2日間、東京ビッグサイトで開催され、塗料業界から大同塗料(大阪市淀川区、吉治孝志社長)とアトミクス(東京都板橋区、神保敏和社長)が出展した。 -
大日塗 皮脂による軟化抑制塗料 色材協会技術賞を受賞
大日本塗料が開発した皮脂による塗膜の軟化を抑制する塗料「アクアマリンタックレス」が、色材協会の2021年度技術賞を受賞した。 -
竹延グループ 建築塗装ロボット実用化へ
竹延(本社大阪、竹延幸雄社長)、KMユナイテッド(本社京都、同)、muchu(本社大阪、奥山克樹社長)、早稲田大学棟近研究室は8月11日、大阪市都島区のロボット開発ラボスペースで、建築塗装ロボット開発に向け、外観品質の基準づくりに関する実験を行った。 -
日ペHD 印・欧子会社の株式 ウットラム社に譲渡
日本ペイントホールディングスは8月10日、同社が保有するインド子会社(NPI)の株式、欧州の連結子会社(NPAE)の株式、および同社グループ会社が保有するインドの自動車用塗料会社(BNPA)の株式をウットラムグループに譲渡することを決めた。 -
関西ペイント 大田区医師会にパーテーション寄贈
関西ペイントは7月29日、ワクチン接種会場での新型コロナウイルス感染防止対策支援を目的に、同社の「抗ウイルスパーテーション」50枚を東京都大田区の(一社)蒲田医師会に寄贈した。 -
大日本塗料 水性塗料塗膜で新型コロナの不活化を確認
大日本塗料は、同社の可視光応答形光触媒を含有した水性塗料で成膜した塗膜表面で、新型コロナウイルス(SARS―CoV―2)が不活化することを確認した。 -
関西コーティングジャパン開催 3日間で1万6300人が来場
塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「第4回コーティングジャパン関西展」(主催・リードエグジビションジャパン、共催・日本塗料工業会)が6月23日から25日まで、インテックス大阪で開かれた。