- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
塗料メーカー各社の2022年4~6月期決算(12) アトミクス
アトミクスが8月9日発表した2022年4~6月期連結決算は、売上高25億20百万円(前年同期比2・5%増)、営業利益51百万円(同30・4%増)、経常利益57百万円(同17・3%増)、純利益33百万円(同67・7%減)。 -
ゼネコン大手の2022年4~6月期決算(3) 大成建設
大成建設が8月5日発表した2022年4~6月期連結決算は、売上高3295億37百万円(前年同期比16・3%増)、営業利益60億80百万円(同79・5%増)、経常利益96億30百万円(同63・8%増)、純利益63億87百万円(同47・1%増)。売上高は土木事業、建築事業及び開発事業が堅調。 -
塗料メーカー各社の2022年4~6月期決算(13) 藤倉化成
藤倉化成が8月9日発表した2022年4~6月期連結決算は、売上高127億90百万円(前年同期比0・9%減)、営業利益2億22百万円(同76・5%減)、経常利益2億90百万円(同71・1%減)、純利益1億48百万円(同78・4%減)。 -
ゼネコン大手の2022年4~6月期決算(1) 鹿島建設
鹿島建設が8月8日発表した2022年4~6月期連結決算は、売上高4996億32百万円(前年同期比10・1%増)、営業利益188億76百万円(同29・2%減)、経常利益276億90百万円(同10・3%減)、純利益196億50百万円(同10・9%減)。 -
ゼネコン大手の2022年4~6月期決算(2) 大林組
大林組が8月10日発表した2022年4~6月期連結決算は、売上高4103億31百万円(前年同期比6・0%減)、営業利益84億34百万円(同41・7%減)、経常利益129億92百万円(同26・4%減)、純利益112億79百万円(同8・2%減)。売上高は土木事業及び不動産事業で増加したが、建築事業で減少した。 -
ゼネコン大手の2022年4~6月期決算(4) 清水建設
清水建設が7月29日発表した2022年4~6月期連結決算は、売上高3847億14百万円(前年同期比21・5%増)、営業利益33億9百万円(同30・4%増)、経常利益68億71百万円(同54・7%増)、純利益36億55百万円(同31・7%増)。建設資材の価格高騰などの影響があり、引き続き厳しい経営環境になったが、完成工事高及び開発事業等売上高が増加。 -
業界各団体長の暑中あいさつ
|業界各団体長の暑中あいさつ 「希望あふれる塗装工事業に」一般社団法人日本塗装工業会 会 長 加藤 憲利 「環境対策・塗料普及に注力」一般社団法人日本塗料工業会 会 長 毛利 訓士 「塗料… -
国土交通大臣表彰 飛鳥、今村、宮木、杉本、岩田氏に
|国土交通大臣表彰 飛鳥、今村、宮木、杉本、岩田氏に 国土交通省は7 月11日、令和4年建設関係功労国土交通大臣表彰の受賞者2団体、221人を発表した。表彰式は11日、同省共同大会議室で行われた。塗装業界関係か… -
日塗商理事会 「塗料マイスタープロジェクト」が発足 各委員会構成決まる
日本塗料商業組合(竹田明理事長)は7月12日、東京塗料会館で第192回理事会を開き、令和4・5年度の各委員会構成、ブロック長選任、常任理事選任、中長期方針の一部変更などを審議、承認した。 -
大日塗「環境と塗料セミナー」Web開催
大日本塗料(里隆幸社長)は7月15日、Web上で「DNT環境と塗料についてのセミナー2022」を開催した。今回のテーマは「コーティング技術によるSDGsへのアプローチ」。