- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:団体・組合
-
自民党内に「マンション計画修繕施工議員連盟」設立 小泉農水大臣が代表に MKS.A総会で報告
総会であいさつする坂倉会長 マンション計画修繕施工協会(略称MKS.A、坂倉徹会長)の第17回定時総会は6月4日、東京・大手町サンケイプラザで開かれた。 冒頭、あいさつに立った坂倉会長は、このほど公正取… -
親子で「おりづるタワー」見学会 女性ネットワークの会が7月に開催
原爆ドームの東側(写真左)に隣接するおりづるタワー(おりづるタワーホームページより) 日本建築仕上学会・女性ネットワークの会(熊野康子主査)は、7月19日に広島市「おりづるタワー」の親子見学会を実施する。 … -
日塗装大阪府支部 設立70周年祝う
早瀨実行委員長 日本塗装工業会大阪府支部(三木良介支部長)は5月30日夕、ホテル阪急インターナショナルで、設立70周年記念式典を開催した。 フリーアナウンサーの森たけし氏と、タレントの熊谷奈美氏の司会で… -
大塗装総会 「組合ビジョン実現へホームページを一新」
小掠理事長 大阪府塗装工業協同組合(小掠武志理事長)の第79回定時総会は5月30日午後、大阪市北区のホテル阪急インターナショナルで開催された。 あいさつに立った小掠理事長は、材料価格の高騰や構造的な人手… -
日塗商総代会 塗料マイスターなど推進
あいさつする中山理事長(右) 日本塗料商業組合(中山保幸理事長)の第57回通常総代会は5月27日午後、東京塗料会館で開かれた。 西井一史副理事長の開会の辞に続き、中山理事長は「関西では万博が盛り上がって… -
塗料塗装普及委員会がカラーセミナー 「CCS基礎編」開催
CCSセミナーのチラシ 日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会の3団体で構成する塗料塗装普及委員会は、色彩の活用方法を学ぶセミナー「CCS基礎編」を東京、大阪で開催する。 塗料性能・塗装仕様や… -
日塗装 青森で総会・全国大会開く 「希望あふれる塗装業」の実現へ
日本塗装工業会(加藤憲利会長)の第66回定時総会は5月22日午後、青森市・リンクステーションホール青森に390人が出席して開かれた。 冒頭、あいさつに立った加藤会長は、昨年改正された第三次担い手3法に… -
「塗料・塗装設備展大阪」開催 日塗工が共催出展
日塗工のブース「Paint Pavilion」 塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「第8回塗料・塗装設備展大阪」(コーティングジャパン)」(主催・RX Japan、共催・日本塗料工業会)が5… -
日塗工総会 会長に毛利訓士氏 「時代の変化をチャンスに」
毛利会長を囲み(左から)小坂、戸次副会長 日本塗料工業会の第40回定時総会は5月20日午後、東京・ホテルニューオータニで開催され、2024年度決算・監査報告、2025年度事業計画・同予算、役員選任の件(… -
橋塗協総会 槌谷会長が再選
槌谷会長 日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会の第14回定時総会は5月16日午後、東京・千代田区のアルカディア市ヶ谷で開かれ、令和6年度事業報告、同決算などを原案通り承認した。 任期満了による役員改選では、理…