橋塗協総会 槌谷会長が再選

槌谷会長

 日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会の第14回定時総会は5月16日午後、東京・千代田区のアルカディア市ヶ谷で開かれ、令和6年度事業報告、同決算などを原案通り承認した。

 任期満了による役員改選では、理事17人、監事2人を選出。新理事による互選の結果、槌谷幹義会長が再選された。

  ◇

 新役員は次の通り。

【会長】槌谷幹義(大同塗装工業、再任)【副会長】小掠武志(小掠塗装店代表取締役、再任)▽鈴木喜亮(ナカセン会長、再任)▽奈良間剛(東海塗装代表取締役、新任)【業務執行理事】森川裕司(事務局長、新任)【理事】相澤史也(J-BISメンテナンス代表取締役社長、新任)▽石原康弘(日本橋梁建設協会副会長兼専務理事、再任)▽宇佐美弘文(東亜塗装工業代表取締役、再任)▽大平洋(関西ペイント販売執行役員汎用部門長、新任▽桜井順(首都高メンテナンス西東京代表取締役社長、再任)▽佐々木一夫(鹿島道路東北支店技師長、再任)▽佐野智正(佐野塗工店代表取締役、新任)▽中村順一(ナプコ代表取締役、再任)▽長崎邦彦(長崎塗装店代表取締役、再任)▽檜垣匠(建装工業専務取締役、再任)▽若宮昇平(若宮塗装工業所代表取締役、再任)▽渡辺博志(土木研究センター専務理事、再任)【監事】加藤敏行(昌英塗装工業代表取締役、再任)▽木村嘉富(橋梁調査会専務理事、新任)

第25回技術発表大会

 総会に先立ち、日本塗装土木施工管理技士会との共催で、第25回技術発表大会が開催された。

 発表テーマと講師は次の通り。

【技術報告】「素地調整の規格と品質管理」池田工業代表取締役池田龍哉・九州大学工学研究院社会基盤部門貝沼重信▽「鋼構造物への適用に向けた粉体塗料に関する検討」鉄道総合技術研究所 材料技術研究部防振材料副主任研究員山中翔・鉄道総合技術研究所坂本達朗・トウペ木村武久・吉村秀治▽「重度腐食した耐候性鋼材の素地調整の課題と画期的な素地調整工法(AWT工法)について」西日本高速道路技術本部技術環境部構造技術課西谷朋晃・同豊田雄介・池田工業池田龍哉・九州大学工学研究院社会基盤部門貝沼重信

【特別講演】「インフラメンテナンス大変革(老朽化の危機を救う建設DX)」日本大学工学部 工学研究所長土木工学科 教授岩城一郎

関連記事

ピックアップ記事

日本塗装時報 最新掲載記事

◇◇◇(株)日本塗装時報社◇◇◇
設立:昭和24年2月
【本社・編集部】〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-7-2-802
TEL06-6305-5300/FAX06-6305-5303
【東京連絡所】〒170-0013
東京都豊島区東池袋1―33―4-401
TEL03-3590-5215/FAX03-3590-5220
関連会社:有限会社サイバーアーツ

ページ上部へ戻る