近塗連 5年ぶりに開催 組合員加入促進など意見交換
- 2025/10/23
- 団体・組合

近畿地区の7団体で組織する近畿塗装協同組合連絡協議会は10月21日、エル・おおさか(大阪府立労働センター)で、各組合の正副理事長らが参加し、情報交換会議を開いた。
同協議会は組合相互の情報交換を目的に2008年に発足、以後2020年のコロナ禍まで毎年開催していた。
今回は5年ぶりに開催。開会にあたり、小掠武志大阪府塗装工業協同組合理事長は「業界を取り巻く環境は若手技能者の不足や資材価格の上昇に伴う価格転嫁対応、働き方改革への取り組みなど多くの課題が山積している。組合事業の持続的、効果的な推進を図るためには、賦課金以外の財源を安定的に確保することが重要であり、継続的な課題となっている。本日は皆様のところでの様々な取り組み状況や課題等について意見交換、情報共有し、今後のより良い組合活動の一助となるよう期待している」と述べた。
会議では▽組合員加入促進に向けた取り組み(組合加入メリットのアピールポイントなど)▽組合の財源確保策▽技能検定の受検者等の状況▽協議会で実施することが相応しいと思われる事業▽その他(エア式静電塗装工法認定講習会)―などについて意見交換した。
当日の参加組合は▽滋賀県塗装工業協同組合(藤本忠志理事長)▽京都府塗装工業協同組合(岩根直人理事長)▽兵庫県塗装工業協同組合(中西優理事長)▽奈良県建設塗装工業協同組合(仲本博文理事長)▽和歌山県塗装工業協同組合(森田和則理事長)▽大阪塗装協同組合(松岡充史理事長)▽大阪府塗装工業協同組合(小掠武志理事長)。
◇
各組合の「組合員増に向けた取り組み」(検討を含む)は次の通り。
【滋賀県塗装工業協同組合】組合HPによる活動等の魅力発信、情報提供。
【京都府塗装工業協同組合】組合活動(技能向上、要望・意見交換、社会貢献)や魅力等を組合HPで情報発信▽日塗装支部とのセット加入。
【兵庫県塗装工業協同組合】日塗装支部とのセット加入。
【奈良県建設塗装工業協同組合】組合HPによる活動等の魅力発信、情報提供▽日塗装支部とのセット加入。
【和歌山県塗装工業協同組合】組合HPによる活動等の魅力発信、情報提供。
【大阪塗装協同組合】HP▽ゴルフ等による親睦会開催。
【大阪府塗装工業協同組合】組合活動(技能向上、要望・意見交換、社会貢献)や魅力等を組合HP、広報誌で情報発信▽日塗装支部とのセット加入。