- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2019年
-
秋の叙勲 旭双に永田氏
政府は11月3日付けで秋の叙勲受章者を発表した。塗装業界関係からは旭日双光章に永田好一氏(神奈川県)、瑞宝単光章に髙橋久光(北海道)、山平義廣(山口県)、有村衛(鹿児島県)、三重野浩の4氏が選ばれた。 -
マスチック連合会 第36回通常総会
全国マスチック事業協同組合連合会(鈴木浩之会長)の第36回通常総会は10月25日、東京・明治記念館で開かれた。 -
日本建築仕上学会が30周年
日本建築仕上学会(橘高義典会長)は10月21日、東京都文京区の東京大学伊藤国際学術研究センター謝恩ホールで、創立30周年記念シンポジウムおよび記念講演会を開催した。 -
近畿外仕協 創立50周年祝う
近畿外壁仕上業協同組合(神農竹夫理事長)の創立50周年記念式典が10月29日午後、大阪・ウエスティンホテル大阪で盛大に開かれた。 -
日塗商近畿「これ知っとく展2019」開催
日本塗料商業組合近畿ブロック(大江政二ブロック長)は10月10日、大阪産業創造館3階で、第12回高機能塗料・塗料商材の展示会「これ知っとく展2019」を開いた。 -
関東マスチック協組 管理会社への売り込みも視野に
関東マスチック事業協同組合(鳥山金一郎理事長)の第36回通常総会は10月23日、東京千代田区・KKRホテル東京で開かれた。 -
近畿マスチック協組 第36回通常総会を開催
近畿マスチック事業協同組合(實松幹次郎理事長)の第36回通常総会は10月18日、大阪・ホテル阪神で開かれた。 -
日ペ 高意匠塗材「クリスタルアートUV」発売
日本ペイントは、窯業系サイディングボードに煌めきのある意匠を付与できる「クリスタルアートUV」を発売した。 -
日ペ 「タフガードスマートVCメッシュ工法」を開発
日本ペイントは、はく落防止と維持管理を両立する下地コンクリート視認性はく落防止工法「タフガードスマートVCメッシュ工法」を開発した。同工法はメッシュシートの貼り付けと保護を特殊クリヤーパテで行うため、躯体の視認性が確保され、目視点検による維持管理を可能にした。 -
日ペ・ルームブルーム 「ウィズ・ザ・ガールズ」を発売
日本ペイントホールディングスは、10月11日の「国際ガールズ・デー」に合わせ、インテリア用ペイントブランド「ROOMBLOOM(ルームブルーム)」より、特別なピンクカラーのペイント「with the Girls(ウィズ・ザ・ガールズ)」を発売した。