- Home
- 過去の記事一覧
タグ:関西ペイント
-
「感染対策EXPO」オンラインで開催 関ペ販が出展
関西ペイント販売は9月1日から3日まで開催された医療と介護の総合展「第1回感染対策EXPOオンライン」(主催・RXJapan)に出展した。 -
関西ペイント 22年のカラートレンド 自動車向け6色を選定
関西ペイントはこのほど、世界のモビリティ市場に向けたカラートレンド「グローバル・トレンド・カラーズ2021―2022」を発表した。 -
関西ペイント「アレスシックイ」長崎大の感染症実験棟に採用
長崎大学の感染症共同研究拠点実験棟「BSL(バイオセーフティレベル)―4施設」が7月30日に竣工。その内装に関西ペイントの漆喰塗料「アレスシックイ」が採用された。 -
関西ペイント 大田区医師会にパーテーション寄贈
関西ペイントは7月29日、ワクチン接種会場での新型コロナウイルス感染防止対策支援を目的に、同社の「抗ウイルスパーテーション」50枚を東京都大田区の(一社)蒲田医師会に寄贈した。 -
関西ペイントは大幅増収増益 自動車・工業用が伸びる
関西ペイントの2021年4月~6月期連結決算は、売上高977億67百万円(前年同期比25・2%増)、営業利益87億30百万円(同126・7%増)、経常利益116億11百万円(同123・2%増)、純利益53億46百万円(同148・6%増)。 -
関西コーティングジャパン開催 3日間で1万6300人が来場
塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「第4回コーティングジャパン関西展」(主催・リードエグジビションジャパン、共催・日本塗料工業会)が6月23日から25日まで、インテックス大阪で開かれた。 -
関西ペイント「AIカラーシステム」新技術で調色精度を向上
関西ペイントと関西ペイント販売は、自動車補修用コンピューター調色システム「AI(アイ)カラーシステム」に、機械学習を用いた新しい検索エンジンを搭載し、調色精度を大幅に向上した。 -
関西ペイント8月から値上げ 汎用は10~20%
関西ペイントは8月1日出荷分より製品価格を値上げする。 -
関西ペイント「抗ウイルス卓上ボード」発売
関西ペイントは4月23日、緊急事態宣言発令の準備段階に入ったことを受けて、同社法人向け公式ECサイトで「アンチウイルステクノロジーブランド」の新製品「抗ウイルス〈置くだけ〉卓上ボード」を数量限定で販売した。 -
2021年3月期決算(5)関西ペイント
関西ペイントの2021年3月期連結決算は、売上高3646億20百万円(前年同期比10・4%減)。上半期に新型コロナウイルス感染症の世界的な影響を受けたが、下半期では大きく挽回し、業績予想を上方修正した。