- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2025年 3月
-
関ペ 「ビジネスユニット」「ヘッドオフィス」を新設 グローバル事業の強化へ
関西ペイントは4月1日付で「ビジネスユニット」「ヘッドオフィス」を新設する組織変更を行う。 同社では4月から新しい中期経営計画(18中計)がスタートする。新ビジョン「塗料で人を幸せにする」を実現するた… -
大阪昭和会 定期健診を実施
大阪昭和会(田伏昭一会長)は3月15日、岸和田市の岸和田市立波切ホールで、健康診断事業を実施した。 当日は会員企業や協力会社の従業員約347人が受診。労働基準法および労働安全衛生法に基づく定期健康診断… -
都塗装専門校で修了式 51期生16人が卒業
山崎副校長があいさつ 東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の修了式は3月14日午後、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第51期生16人に第2学年修了証と技能照… -
湿式仕上技術センターとNSKが講演会 「レジリエンス性能を持ったモルタル外壁住宅」
3月11日、日比谷コンベンションホール NPO法人湿式仕上技術センター(原田進理事長)と日本建築仕上材工業会(NSK、藤井実広会長)は、3月11日東京・日比谷コンベンションホール、3月19日大阪・建設交流館グリ… -
本紙WEB版移行とメールマガジン発刊のお知らせ
1949年に創刊以来、全国唯一の塗装業界専門紙としてご愛顧いただいていました『日本塗装時報』は、2025年4月よりWEB版に完全移行いたします。 情報プラットフォームとしてWEBメディアの利用拡大が年… -
だめひろい 万博で技術力を世界に示せ 子供たちに未来への夢を
▼大阪・関西万博の開幕まであと1か月を切った。今回の万博では「いのち輝く未来社会のデザイン」を共通テーマに、さまざまな先端技術が紹介される。開催国の日本館は、パビリオン自体がバイオガスプラントになってお… -
日ぺ GOODJOBアワード開催 保証利用施工店を表彰
日本ペイントは、「GOODJOB(グッジョブ)保証」サービスの利用実績に応じて、施工店を表彰する「GOODJOBアワード2025」を開催する。 上半期アワードは7月、年間アワードは来年1月を予定。受賞… -
NPACと内浜化成 車部品の型内塗装を共同開発
型内塗装の試作品 日本ペイント・オートモーティブコーティングス(NPAC、西村智志社長)と内浜化成(愛知県豊田市、小島栄二社長)は、国内で初めて自動車向け熱可塑性樹脂大型外装部品の型内塗装(インモールド… -
関西ペイントマリン 船舶のCO2排出削減を支援 日本海事協会の認証取得
就航船のデータを分析するコックピット 関西ペイントマリン(東京、岡浩司社長)が開発したCO2排出削減支援システム「PaintソムリエQUANTUMPASS」は、このほど日本海事協会(ClassNK)より、革新的… -
日ぺ ペイントイベントに協賛 台東区の金曽木小学校で
校舎の壁に思い思いの絵をペイント 日本ペイントとニッペホームプロダクツは、3月3日から5日まで開催された台東区立金曽木小学校校舎のペイントイベントに協賛し、塗料を提供するとともに塗装方法を指導した。 昨…