- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業ニュース
-
日本特殊塗料は52%増収 防水材・工事など回復
日本特殊塗料の2021年4~6月期連結決算は、売上高125億1百万円(前年同期比51・6%増)、営業利益1億20百万円、経常利益5億55百万円、純利益2億57百万円。 -
ロックペイントは増収増益 車補修・建築用など堅調
ロックペイントの2021年4月~6月期連結決算は、売上高65億20百万円(前年同期比12・9%増)、営業利益6億11百万円(同60・5%増)、経常利益7億38百万円(同13・4%増)、純利益5億25百万円(同7・8%増)。 -
大日本塗料 水性塗料塗膜で新型コロナの不活化を確認
大日本塗料は、同社の可視光応答形光触媒を含有した水性塗料で成膜した塗膜表面で、新型コロナウイルス(SARS―CoV―2)が不活化することを確認した。 -
竹延 NHK国際番組で紹介 女性の積極採用を評価
多様な人材を活用する「ダイバーシティ経営」を実践している竹延(大阪市都島区、竹延幸雄社長)の取り組みが、このほどNHKの海外向け放送「NHKワールド」のドキュメンタリー番組「RISING」の特集で取り上げられた。 -
関西コーティングジャパン開催 3日間で1万6300人が来場
塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「第4回コーティングジャパン関西展」(主催・リードエグジビションジャパン、共催・日本塗料工業会)が6月23日から25日まで、インテックス大阪で開かれた。 -
関西ペイント8月から値上げ 汎用は10~20%
関西ペイントは8月1日出荷分より製品価格を値上げする。 -
日本ペイント・オートモーティブコーティングス フィルムビジネスに参入
日本ペイントグループの日本ペイント・オートモーティブコーティングス(NPAC)、は、自動車塗料事業でフィルムビジネスに参入する方針を明らかにした。 -
日ペHDのテーマソング 山崎まさよし氏が作曲
日本ペイントホールディングスは6月15日、創業140周年の節目に制作した同社グループのテーマソング「虹のつづき」が完成したことを発表した。作曲はシンガーソングライターの山崎まさよし氏。 -
スズカファイン/エル・ミズホの新役員
スズカファインとエル・ミズホは定時総会および取締役会で新役員を選任した。 -
ハーテック 消毒・除菌方法の研修会開く 新型コロナ感染予防対策で
ハーテック(大阪市西区、奥村隆司社長)は、菌やウイルスなど有害物質の分解に効果を発揮する「DEOFACTOR Casa(デオファクターカーサ)」(製造元・高橋練染)の取扱正規代理店として施工実績を伸ばしている。