- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業ニュース
-
好川産業 東京営業所が移転
好川産業(好川久雄社長)は、事業拡大のためこのほど東京営業所を移転、来年1月5日から業務を開始する。 -
SAT ベトナム語字幕入り 特別教育通信講座を開講
技術士、建築士などの現場・技術系の資格取得に特化した通信教育を提供するSAT(大阪府吹田市、二見哲史社長)は、日本で働くベトナム人向けに、ベトナム語字幕入りの「特別教育」通信教育講座を開講している。 -
ルクレ「蔵衛門」3部門で一位に
ルクレが提供している施工管理サービス「蔵衛門」が、日本トレンドリサーチによるインターネット調査の結果、「実績が豊富」「電子小黒板に強い」「施工管理者に紹介したい」サービスの3部門で一位になった。 -
故澤村繁氏のお別れの会
塗料商社の澤村産業(大阪府枚方市野村中町2―8)は、今年5月に新型コロナウイルスによる肺炎のため80歳で亡くなった澤村繁会長のお別れの会を11月19日、ホテルニューオータニ大阪で開いた。 -
日ペHD 学校向けの感染対策ガイド 東大らと共同作成
日本ペイントホールディングスと東京大学、ダイキン工業は、新型コロナウイルス感染症などの呼吸器感染症の感染リスク低減対策に対応する室内環境の整備方法に関して、学校などの教育施設の管理責任者向けの参考ガイドをまとめた。 -
松田敏商店が塗装イベント ゲストにSHOGEN氏
松田敏商店(大阪市港区、岸田拓社長)は10月30日、31日の2日間、大阪市港区の本社でアフリカンペイントアーティストのSHOGEN氏を招いて「ハッピーアートイベント」を開催した。 -
関ペの抗ウイルスマット 中部国際空港に採用
関西ペイントのウイルス感染症対策製品「抗ウイルス〈置くだけ〉マット」が中部国際空港セントレアにトライアル採用された。 -
日ペHD関連ニュース 欧州塗料2社を買収、他
10月20日には同社の連結子会社であるデュラックス社がイギリスに設立したDGLインターナショナル社を通じて、フランスの建築用塗料大手、クロモロジーホールディングス社の株式を取得すると発表した。 -
日ペHD 新テレビCMを放映
日本ペイントホールディングスは、ミニチュアで表現した新しいテレビCM「日本ペイントタウン~世界はたえず、彩られている~」篇の放映を始めた。 -
ゼネコン各社の2021年4~9月期決算
鹿島は建築が堅調 通期予想を上方修正/大成は増収減益 受注は土木・建築とも増加/清水は72%減益 完工高減と採算低下ひびく/大林は増収減益 国内の大型建築工事は順調