日塗装東京支部 設立70周年記念式典開く
- 2025/5/19
- 団体・組合

日本塗装工業会東京支部(多賀谷充支部長)は5月8日午後、東京・明治記念館で、設立70周年記念式典を盛大に開催した。
記念式典の開会にあたり、多賀谷支部長は「70周年は人間では古希にあたる。この70年は大変に長い期間だったと思う。それまで長い歴史を積み重ねてきただいた先輩方、ご指導いただいている国土交通省、関係団体の来賓の皆様、現役の支部会員の皆様、事務局の皆様に改めて感謝申し上げる。支部の様々な活動を通じて、皆様の会社がさらに繁栄し、塗装工事業、建設業がさらに発展することを祈念している」とあいさつした。
続いて来賓の広瀬裕一郎国土交通省不動産・建設経済局建設復興課企画専門官、加藤憲利日塗装会長から祝辞が述べられた。
功労役員らの表彰のあと、西雄策丸西代表取締役が謝辞を述べた。
引き続き、記念講演会を開催。ラッツ&スターのトランペッター・桑野信義氏が「がんばろうとしない生き方」と題して講演した。
このあと開かれた記念祝賀会は、鈴木芳昭東京都塗装工業協同組合理事長の発声で乾杯、バンド演奏などを楽しんだあと、山島克友副支部長の閉会の辞で終了した。
東京支部第70期通常総会

記念式典に先立ち、日本塗装工業会東京支部の第70期通常総会が開かれ、令和6年度事業報告・決算、令和7年度事業計画・予算案を承認した。