- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2025年
-
製販装3団体 塗料塗装・最新動向セミナー開く
東京塗料会館のセミナー会場 製販装3団体の共催による「2025年度塗料塗装・最新動向セミナー」が8月21日、東京塗料会館会場とウェブ配信によるハイブリッド方式で開かれた。 今回は児島與志夫日本塗料工業会… -
建築塗装技能検定 大塗装が学科対策講習会開く
大阪府塗装工業協同組合(小掠武志理事長)は8月22日、エル・おおさか会議室で、令和7年度建築塗装技能検定に向けた学科試験対策講習会を開催した。 開講にあたり、田中宏和副理事長は「昨年度の学科試験の合格… -
女性ネットワークの会 9月8日久留米市で現場見学会
日本建築仕上学会女性ネットワークの会(熊野康子主査)は、9月8日に福岡県久留米市で現場見学会を開催する。 今回見学するのは、久留米駅第二街区第一種市街地再開発事業施設建築物建築工事(JR久留米駅より徒歩6分)… -
日塗工写真展作品を募集 10月東京塗料会館で開催
昨年の写真展 日本塗料工業会は、10月1日から31日まで、東京塗料会館1階サロンで開催する第36回写真展の作品を募集している。 応募資格は製・販・装3団体(日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業… -
だめひろい 第1四半期決算が示す明暗 大手の好業績はなぜ業界全体に波及しないのか
▼ゼネコン大手の第1四半期決算は全般に好調だった。鹿島、清水は増収増益、大成は減収ながら大幅な増益。大林は前年同期に大型工事が竣工した反動減があったものの、営業増益を確保した。増益の要因に各社が挙げているのは、… -
塗料メーカー各社の2025年4~6月期決算
アサヒペンは減収 ペット用品など低調 アサヒペンの2025年4~6月期連結決算は、全体的に個人消費が低迷、前年同期まで好調だったペット用品事業が伸び悩み、売上高は42億55百万円(前年同期比11・8%減… -
第28回グッドペインティングカラー開催 新築・改修など5部門別に作品を募集
昨年の新築部門で最優秀賞を受賞した医療法人杏和会阪南病院B棟 日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会の製販装3団体は、塗装仕上げによる優れたカラープランニング作品を企画した色彩設計者を表彰する、第28… -
中野区・野中駅高架下の落書きを消去 東塗協・日ぺ・森商事が協力
作業前に記念撮影 東京都塗装工業協同組合中野支部と日本ペイント、森商事は7月31日、東京都中野区野方で開催された「歩道の落書き消しおよび壁画アート制作」に協力した。 このイベントは、中野区野方警察署が主… -
水谷ペ 「ナノコンポジットMUKI」発売 ナノ技術で低汚染性・耐久性を大幅アップ
塗り替えサイクルとコスト(「ナノコンポジットMUKI」カタログより) 水谷ペイント(水谷成彦社長)は8月1日、低汚染性と耐久性に優れた最高グレードの外壁用塗料「ナノコンポジットMUKI」を全国発売した。 … -
大日塗 下塗・上塗兼用塗料「オールイン1ウレタン」発売
大日本塗料は、環境対応形のアクリルウレタン樹脂系下塗・上塗兼用塗料「オールイン1ウレタン」を発売した。 下塗・上塗兼用のため、塗装工程とインターバル時間の削減が可能。作業時間の短縮により、生産効率が向…