- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
第5回コーティングジャパン開催 塗料メーカーら52ブース出展
第5回塗料・塗装設備展(コーティングジャパン)が12月7日から9日まで、幕張メッセで開催され、塗料メーカー、塗装機器、関連団体など52のブースが出展、活発な商談が行われた。 -
好川産業 社長に好川辰蔵氏 / 竹延 社長に竹延和希氏
好川産業(大阪市西区)は11月10日開催の定時株主総会および取締役会で、好川久雄社長が代表取締役会長に就任、竹延(大阪市都島区)は12月1日、竹延幸雄社長が退任し、後任に竹延和希専務取締役が昇格した。 -
関西ペイント 欧州粉体塗料会社を買収 グループ競争力を強化
関西ペイントと同社の欧州連結子会社、KansaiHelios Coatings GmbH(ヘリオス社)は11月28日、ドイツデューレンに本社があり、欧州及び米国で粉体塗料・合成樹脂事業を営むCWS LackfabrikGmbH( CWSグループ)の全株式を取得し、子会社化した。 -
自動運転バスの実証実験 日ぺICら大津市内で実施
日本ペイント・インダストリアルコーティングスは大津市、京阪バス、京阪電気鉄道などと共同で自動運転バスの実証実験を実施する。 -
日本ペイントが各地でイベント開催「HAPPY PAINT PROJECT」
日本ペイントは、塗料を通じて社会に幸せを届ける「HAPPY PAINT PROJECT」の一環として、各地で子供向けのイベントに参加、協力している。 -
関ペグループの久保孝ペイント 粉体塗料新会社を設立
関西ペイントグループは、粉体塗料事業を強化するため、関西ペイントの連結子会社である久保孝ペイント(大阪市東淀川区、本田大作社長)が100%出資する粉体塗料製造会社「KANSAIパウダーコーティングス」を12月に設立する。 -
サンコウ電子研究所 両用膜厚計を一新「SWT―NEO」シリーズ発売
サンコウ電子研究所は、電磁誘導式・渦電流式両用膜厚計「SWT―9000」シリーズのラインナップを一新、新たに「SWT―NEO」シリーズを発売した。 -
関西ペイント「遮熱レタンECO」NETISに登録 生コンの温度上昇を抑制
関西ペイントが2020年に発売した遮熱上塗り塗料「遮熱レタンECO」が、このほど国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)に登録された。NETIS登録番号はKT―220118―A。 -
関西ペイント「アミラックシリーズ」発売40年目で全面リニューアル
関西ペイントは、このたび工業用塗料分野の主力製品「アミラックシリーズ」をリニューアルし12月1日から発売した。 -
アトミクス 清掃から油汚れの除去まで 水性床用洗浄剤を発売
アトミクスは、汚れの程度に合わせて水で希釈でき、毎日の清掃から頑固な油汚れ落としまで幅広く使える水性床用洗浄剤「フロアトップ オイルオフクリーナー」を発売した。