- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:製品情報
-
日本ペイント 次世代フッ素樹脂塗料 「DFシリーズ」発売
日本ペイントはこのほど建築用分野でフッ素樹脂塗料の新シリーズ「DFシリーズ」を発売した。 弱溶剤4F樹脂の廃止に伴い、これまでの4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料4Fシリーズをリニューアルした。 -
三共コーポレーション「保護メガネ」4製品発売
三共コーポレーション(大阪市、瀨川信輔社長)は、オリジナルブランド「DBLTACT(ダブルタクト)」より曇り止め効果に優れた保護メガネ4アイテムを発売した。 -
ルクレ 蔵衛門Pad10周年記念 最上級モデルを発売
ルクレは、タブレット型電子黒板カメラ「蔵衛門Pad(パッド)」シリーズ販売10周年を記念し、フラッグシップモデルの「蔵衛門PadTough(パッドタフ)」を発売した。10インチの大画面で耐衝撃・防塵防水な本体と32000mAhの大容量バッテリーが特長。 -
ピーアイエー 防水材用ローラー「エコプロ」
ピーアイエーは3月1日、再生繊維を使用し防水施工に特化したローラー「エコプロ」を発売した。 防水材向けにウレタン・アクリル塗料に最適なローラーで、再生繊維を使用するため従来ローラーと比べ、二酸化炭素排出量を16%削減する。 -
関ペ子会社 賃貸住宅の壁紙を塗装 オーナー向けサービスを開始
関西ペイントの100%子会社である関西ペイントブラーノ(東京都渋谷区、小野郁美社長)は、イズミリフォーム(東京都千代田区、水島久志社長)と(一社)インテリアペインター協会(福岡県北九州市、宮本伸宏代表理事)の3社で、賃貸住宅のオーナー向けに、原状回復工事「クロスカラーリングサービス」を開始した。 -
関西ペイント「AIカラーシステム」一新 メタリック調色を大幅に短縮
関西ペイントと関西ペイント販売は自動車補修用コンピューター調色システム「AI(アイ)カラーシステム」を2月21日よりバージョンアップする。 -
日ペ「サーモアイSi」業界初のエコリーフ認証を取得
日本ペイントの2液弱溶剤シリコン系屋根用高日射反射率塗料「サーモアイSi」が、このほど業界初となる環境ラベル「エコリーフ」認証を取得した。 -
大塚刷毛 瞬時に3D画像を作成 塗装現場向け測量アプリ発売
大塚刷毛製造は、対象物にiPhone・iPadをかざすだけで、瞬時に3D画像を作成できる、塗装現場向け測量アプリ「マプリィ塗装」を発売した。 -
ルクレ 現場用タブレット 大画面モデルを発売
ルクレは、現場用タブレット「蔵衛門Pad」シリーズに、10インチ大画面モデル「蔵衛門PadDX」を追加した。 内部ストレージを前モデルの8 倍(256GB)に強化。約32万枚の工事写真や約536万枚の図面・資料の保存・管理が可能になった。 -
日本ペイントのコン簡易補修材 NETISに登録
日本ペイントのコンクリート簡易補修材「タフガードリペアスプレー」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」へ登録された。