- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2023年 3月
-
昭和会総会 小柳会長「全員参加で発展を」
昭和会(東京、小柳心弥会長)の第53期通常総会は2月24日、第一ホテル東京で開かれた。冨田副会長が総務部会の活動を報告したあと、金久保淳哉副会長が分科会・研修部会の活動概要を報告した。 -
日建連 協力会社における情報セキュリティガイドラインを改訂
日本建設業連合会はこのほど、「協力会社における情報セキュリティガイドライン」を改訂した。近年、サイバー攻撃の脅威が高まってきた。特にパソコンやファイルサーバーのファイルを暗号化し、暗号化ファイルの復旧と窃取した情報の暴露を止めるための身代金を要求する「二重脅迫型ランサムウェア」の被害が増加している。 -
橋塗協 技術発表大会5月19日開催
日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会の第23回技術発表大会は5月19日12時45分から15時まで、東京・アルカディア市ヶ谷で開催される。 -
MTSと神戸交流会 マンションセミナー開催
「新しいマンション管理の幕開け、管理組合主体の新たな発注方式」をテーマに、マンション適正管理サポートセンター(MTS、小野利行会長)と、神戸市中央マンション交流会(宮前行男会長)の共催によるセミナーが2月18日、神戸市内で開催された。 -
女性ネットワークの会 業界・現場の女性にアンケート調査実施
日本建築仕上学会女性ネットワークの会(熊野康子主査)は、ウェブ上で第5回「建設業界や現場で働く女性へのアンケート」を実施している。