【積算チーム】(黒川重太リーダー)
製・販・装の目線から入札の流れ、積算の検討を行った。過去の入札の資料や金額を参考に勉強会を行った。 大阪府の場合、府のホームページから開示請求ができ、府営住宅の落札状況と予定金額からの落札率を計算すると92%程度であったことを知った。同時に土木や建築工事の単価の比較も検討した。
2年間勉強した結果、製・販・装の合同チームのため、勉強内容の決め方など難しい部分もあったが、普段聞かない単語や内容を知り、自身の成長につながったと思う。
【工場見学チーム】(伏見寿仁リーダー)
最初に舞洲焼却工場を見学した。ゴミのエネルギーを利用し、1トンで50キロワット発電することができ、1日7470キロワット発電しているとのことだった。産廃物を取り扱う新日本開発の姫路工場では、廃塗料の処理などを見学した。ゴミの焼却だけでなく、環境に配慮したリサイクルエネルギーをつくり出す技術に感心した。 三ツ矢サイダーなどを製造するアサヒ飲料明石工場の見学では、品質管理、衛生面が徹底されていることを知った。
-PR-
【健康や運動チーム】(遠藤貴義リーダー)
昨年11月、HADO ARENAエコール・いずみ店で、ARスポーツ「HADO」を体験した。これは頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して楽しむARスポーツである。世界で350万人以上が体験し、競技人口は急増しているという。
年齢、性別、体力関係なく楽しめるのが特長で、身体的接触なしに安全にプレイできる。チーム単位で対戦するゲームで、エナジーボールを手から発射して攻撃し、バリアを張って敵の攻撃を防ぐことで、高いゲーム性を実現している。
【ゴルフチーム】(木村伸樹リーダー)
昨年度は愛知昭和会と合同で11月にゴルフ会を開催。大阪昭和会から11人、愛知昭和会から13 人が参加し、親睦を深めた。ゴルフは他団体、他社との交流の良い機会になるので、まだされていない人にもぜひ参加していただきたい。
【資産チーム】(大井啓リーダー)
投資には株式、不動産、外貨、国債、積立NISAなどがあるが、今回は仮想通貨(暗号資産)を選んだ。2022年6月に各自1万円からスタートし、毎月収支報告を行った。今年2月最終的にまとめたところ、誰もプラスにはならなかった。日経平均や円レートの推移と比べたが、ほとんど相関はみられなかった。取引所に支払う手数料の負担も大きく「投資にはお薦めでない」というのが結論である。
日本塗装時報第2093号(2024年5月18日号)掲載記事
-PR-