日塗装 トップリーダー育成研修を実施 全国から40人が参加
日本塗装工業会(経営委員会)

「現場」コース追加 塗装会社の全業務を網羅
日本塗装工業会経営委員会(小林俊明委員長)は9月12日・13日の2日間、東京都江東区のAPAホテル潮見駅前で「トップリーダー育成ステップアップ研修」を実施し、全国から40人が参加した。今回は受講対象者を経営後継者以外の現場代理人などにも拡げ、会社経営・営業、施工計画、安全管理など、塗装会社におけるすべての業務を網羅した内容に変更。将来会社や現場の中心となる人材に必要な知識を習得した。
基礎講習では、①ビジネスマナー(千葉博之委員)、②会社の費用について(伊藤龍平副委員長)、③コンプライアンス・ガバナンス(今村文治委員)の各テーマで講義を実施。社会人として必要な基礎的マナーや、会社運営に掛かる費用、企業に求められるコンプライアンス・ガバナンスの理論について学んだ。
日本塗装時報第2029号掲載記事
この記事は「日本塗装時報」の記事から抜粋したものです。全文は「日本塗装時報」(新聞)を定期購読してお読みください。(年間購読の申し込みは→年間購読のご案内)