製販装3団体 塗料塗装・最新動向セミナー開く(3)
日本塗料工業会/日本塗料商業組合/日本塗装工業会

日塗装 外国人受入など課題が山積
~建築塗装の現状と今後~
日塗装の完工高は2018年度に8250億まで回復。このうち改修工事が6800億円で、構成比では約82%を占めた。新築工事は1450億円で同18%。
官・民別では、金額は官庁工事が1170億円(構成比14%)、民間工事が7090億円(同86%)。民間工事の内訳は、元請工事が2840億円(同40%)、下請工事が4250億円(同60%)。官庁(元請)工事を含めると元請工事が4000億円(同48%)、下請工事が4250億円(同52%)だった。構成別では、「建築塗装」が53%だったほか、「防水」が10%、「橋梁塗装」が8%、「タンク・プラント」が8%となった。
日本塗装時報第2028号掲載記事
この記事は「日本塗装時報」の記事から抜粋したものです。全文は「日本塗装時報」(新聞)を定期購読してお読みください。(年間購読の申し込みは→年間購読のご案内)