- Home
- 過去の記事一覧
タグ:日塗工
-
カラーコーディネータースキルアップセミナー10月「応用編」を初開催
今年度は、カラー検定3級、スタンダードクラスレベルを対象とした「基礎編」と、カラー検定1・2級、アドバンスクラスレベルおよび「基礎編」の修了者を対象とした「応用編」を、東京塗料会館で実施する。 -
建築塗料・塗装セミナー開く 最新動向と機能性製品を紹介
製販装3団体で構成する塗料塗装普及委員会は2月7日、「2021年度建築塗料・塗装セミナー」をウェブ配信方式で開いた。 -
塗料塗装普及委員会 カラーコーディネーターセミナーのプレイベントを開催
製販装3団体で構成する塗料塗装普及委員会は、色彩のスペシャリストを育成するため、カラーコーディネーター・スキルアップセミナーのプレイベントを3月3日、オンラインで開催する。 -
グッド・ペインティング・カラー 10作品の色彩設計者を表彰
製・販・装3団体の共催による環境色彩コンペティション、第24回グッド・ペインティング・カラー(同実行委員会主催)の表彰式は1月6日午前、東京塗料会館で行われた。 -
受章者合同祝賀会 103人の栄誉を祝う
日本塗装工業会は昨年12月15日夕、東京・ホテルニューオータニで令和2・3年度受章者合同祝賀会を開催した。 -
第24回グッド・ペインティング・カラー(GPC)入賞作品決まる
環境色彩コンペ「第24回グッド・ペインティング・カラー」(主催・日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会)は82作品の応募があり、各部門ごとに合計10作品の入賞が決まった。 -
第4回コーティングジャパン 48社参加し幕張で開催
塗料・塗装設備の総合展示会「第4回コーティングジャパン(東京)」(主催・RX Japan、共催・日本塗料工業会)が12月8日から10日まで幕張メッセで開かれた。 -
日本塗料工業会 塗料産業フォーラムをウェブで開催
日本塗料工業会(毛利訓士会長)は12月10日・13日、オンライン上で「第30回塗料産業フォーラム」を開催した。 -
日塗工 色彩セミナーをウェブ開催 大手町再開発事業など紹介
日本塗料工業会は10月26日、「2021年度色彩セミナー」をウェブセミナー形式で開催した。 -
日塗工 色見本帳の発行を中止
日本塗料工業会は、来年11月に発行を予定していた「塗料用標準色M版」および来年2月に発行を予定していた「2022オートペイントカラーズ」の発行を中止した。