- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
斉藤鉄夫国土交通大臣の年頭所感
インフラ老朽化対策を推進 予防保全型メンテへ転換/CCUSの更なる普及・活用を官民一体で賃金引上げ -
女性ネットワークの会 桃山高で塗装体験教室
日本建築仕上学会・女性ネットワークの会(熊野康子主査)は昨年12月13・14日の2日間、大阪市阿倍野区の桃山学院高等学校で、建築業の魅力を伝えることを目的とした塗装教室を実施した。後援は(一財)建設業振興基金の建設産業女性定着ネットワーク。同校での塗装体験教室は今年で3回目。 -
グッド・ペインティング・カラー 10作品の色彩設計者を表彰
製・販・装3団体の共催による環境色彩コンペティション、第24回グッド・ペインティング・カラー(同実行委員会主催)の表彰式は1月6日午前、東京塗料会館で行われた。 -
前ロックペイント・ピーアイエー社長 辻信一郎氏が死去
前ロックペイント社長の辻信一郎氏は昨年12月27日死去した。87歳。 -
テラDXソリューションズ「職人さんドットコム」を買収
建設業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を手がけるテラDXソリューションズは昨年12月21日、国内最大級の建設ポータルサイトを運営する職人さんドットコムの全株式を取得した、と発表した。 -
日ペHDと山崎まさよし氏 DIYコラボ動画を配信
シンガーソングライター・山崎まさよし氏の公式YouTubeチャンネル「craftpapa(クラフトパパ)」で、日本ペイントホールディングスとのコラボレーション動画が配信されている。 -
大日塗「メタモルシート#1」四国の橋梁改修工事に適用
大日本塗料が開発した貼る重防食シート「メタモルシート#1」が、このほど四国では初めて高知県の橋梁改修工事に適用された。 -
塗料メーカートップの年頭あいさつ
「持続的成長サイクルへ」関西ペイント・毛利訓士社長/「株主価値最大化の実現へ」日本ペイントHD・若月雄一郎共同社長/「ESGを成長の機会に」大日本塗料・里隆幸社長 -
ルクレ AI技術で特許取得
ルクレは、鉄筋コンクリート工事用の電子小黒板を自動作成するAI技術、「電子小黒板生成装置及び電子小黒板生成方法」で特許を取得した。 -
大日本塗料 連結子会社が合併
大日本塗料は昨年12月23日、100%子会社である日塗化学(東京、野田秀吉社長)とビーオーケミカル(福岡、野田秀吉社長)両社の合併を発表した。










