- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
女性技能者協会 9月京都でシンポ
女性技能者協会(石川由希恵代表理事)は、「女性技能者による新時代の幕開け」をテーマに、9月16日京都市でシンポジウムを開催する。 -
女性ネットワークの会 「理想の住まいと建築フェア」に出展
女性ネットワークの会は6月8、9の2日間、インテックス大阪で開催された「理想のすまいと建築フェア」(日本建築材料協会など主催)に出展、併せて4回のセミナーを開催した。 -
集改センター 創立20周年祝う「賛助会員とのコラボを」
集合住宅改善センター(松山功代表理事)の創立20周年記念祝賀会が6月28日、大阪府建築健保会館で開かれた。 -
小野辰雄氏 お別れの会
仮設機材メーカー・日綜産業の創業者で、5月6日83歳で死去した小野辰雄会長のお別れの会が6月21日、帝国ホテルで開かれた。 -
【だめひろい】技能実習生はどこへ行く 外国人材の確保も難題に
何かと問題が多かった技能実習制度は6月9日の閣議で廃止(発展的解消)が決まった。1993年に始まった同制度は、もともと新興国への技術移転が目的だった。 -
日塗装総会・全国大会を開催 新キャラクターで魅力を発信
「きちょくれ!魅力満載おんせん県おおいた」をキャッチフレーズに、日本塗装工業会(加藤憲利会長)の第64回定時総会・第47回全国大会は5月25日午後、大分県大分市のレンブラントホテル大分で盛大に開かれた。 -
コーティングジャパン関西展開く 日塗工が共催出展
塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「コーティングジャパン関西展」(主催・RX Japan、共催・日本塗料工業会)が5月17日から19日まで、インテックス大阪で開かれた。 -
日本ペイント がん患者サポート施設を安全に 神戸市で塗装イベント実施
日本ペイントは5月18日、塗料を通じて世の中に幸せを届ける「Happy Paint Project」の一環として、神戸市のがん患者サポート施設「CANCER SUPPORT神戸なごみの家」を訪れ、塗装イベントを実施した。 -
大日塗とDNL空間演出などテーマに Webセミナーを開催
大日本塗料およびグループ会社のDNライティングは5月25日・6月9日の2日間、「再生・リノベで建築・構造物の空間をバージョンアップするコツとその効果」をテーマにオンラインセミナーを開催した。 -
女性ネットワークの会 札幌市で現場見学会開催
女性ネットワークの会(熊野康子主査)は5月29日、創立10周年記念行事の一環として、北海道札幌市内で、リアルとオンラインのハイブリッド形式による現場見学会を開催した。










