過去の記事一覧

  • 竹延 寄宿舎

    竹延 職人育成寄宿舎を建設

     竹延(大阪市都島区、竹延幸雄社長)は、このほど「職人育成ダイバーシティ・ドミトリー」(仮称)の建設に着手した。海外からの技能実習生や新人職人らに寄宿舎を提供することで、生活サポート、交流促進、語学習得、技能研鑽など、様々な人材育成に役立てる。
  • 日ペHD・田中正明会長

    日ペHD、田中正明会長が就任

     日本ペイントホールディングス(田堂哲志社長)は3月27日開いた定時株主総会で取締役選任の件を承認、新代表取締役会長に田中正明氏が就任
  • 関西ペイント ハイドロフレッシュ

    関ペ「ハイドロフレッシュ」発売

    関西ペイントと関西ペイント販売は、塗料業界で初めて「ハイドロ銀チタン」を配合した水性内装用塗料「ハイドロフレッシュ」を開発、4月から販売を始めた。
  • 関西ペイント 耐火テクト

    関ペ「耐火テクト」発売

     関西ペイントと関西ペイント販売は、次世代耐火被覆材「耐火テクト」を開発、4月から本格販売を始めた。
  • 東京塗料会館の研修会場

    日塗商 南関東ブロックが研修会

     日本塗料商業組合(海老名孝理事長)の南関東ブロック(小岩栄一ブロック長)は3月5日、東京都渋谷区の東京塗料会館でブロック研修会を開催した。
  • パネルディスカッション

    既存住宅流通シンポ開催

     (一社)住宅生産団体連合会、(一社)住宅リフォーム推進協議会、(独)住宅金融支援機構は3月8日、東京都文京区の住宅金融支援機構本店すまい・るホールで「シンポジウム~既存住宅流通の次のステージに向けて~」を開催した。
  • イサム塗料 社長に北村倍章氏

    4月1日、古川雅一代表取締役社長が取締役に退き、後任に北村倍章常務取締役・名古屋支店長が昇格した。
  • 特別チームで塗装を開始

    製販装3団体「うめきた地下道」に協力

    日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会の3団体は、創立70周年を記念し「#塗装ってスゴイ」プロジェクトを実施。
  • 刷毛の製造実演

    好川産業 近畿マルヨシフェア開く

     3月16、17の2日間、花博記念公園鶴見緑地ハナミズキホールで、「近畿マルヨシフェア2019塗装機材展」を盛大に開いた。
  • 大規模修繕

    日塗装会員の2018年度完工額

     日本塗装工業会(北原正会長)がこのほどまとめた平成30年度塗装工事業者実態調査(30年9月1日現在)によると、同会会員の完成 工事額の総額は8251億55百万円となった。

日本塗装時報 最新掲載記事

◇◇◇(株)日本塗装時報社◇◇◇
設立:昭和24年2月
【本社・編集部】〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-7-2-802
TEL06-6305-5300/FAX06-6305-5303
【東京連絡所】〒170-0013
東京都豊島区東池袋1―33―4-401
TEL03-3590-5215/FAX03-3590-5220
関連会社:有限会社サイバーアーツ

ページ上部へ戻る