- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
昭和会、設立55周年記念式典開く
小柳会長 昭和会(東京、小柳心弥会長)は11月7日、明治記念館で設立55周年記念式典を開催した。 開会にあたり、小柳会長があいさつ(別項)。来賓の加藤憲利日本塗装工業会会長、槌谷幹義日本橋梁・鋼構造物塗… -
日塗商近畿ブロック「これ知っとく展2025」開催 車補修コーナーも新設
大江ブロック長 日本塗料商業組合近畿ブロック(大江政二ブロック長)は、第18回展示会「これ知っとく展2025」を開催した。 開会に先立ち、大江ブロック長は「このイベントは販売店の勉強会という趣旨で始まっ… -
イサム塗料、有名ユーチューバーとコラボ 高難度色の自補修塗装実習で
ムラマサ氏(右)が高難度色にチャレンジ イサム塗料のユーチューブ公式チャンネルで、このほど有名ユーチューバー・ムラマサ氏とのコラボが実現した。 同社の公式チャンネルでは、塗料の新製品や塗装方法のワンポイ… -
東塗協・日塗装東京支部 東京消防庁講演会をウェブで開催
東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)と日本塗装工業会東京支部(山崎久康支部長)は10月31日、東京都渋谷区の塗装会館で令和7年度「東京消防庁講演会」をユーチューブによるライブ配信形式で開催した。 … -
秋の叙勲 旭双に古﨑氏 瑞単に前部、川野氏
政府は11月3日付で秋の叙勲受章者を発表した。塗装業界関係からは旭日双光章に古﨑正敏氏(熊本県)、瑞宝単光章に前部良治氏(東京都)、川野忠幸氏(大分県)が晴れの受章者に選ばれた。国土交通省関係の伝達式は11月… -
秋の褒章 黄綬に副島、大南、今江、村上氏
政府は11月3日付で秋の褒章受章者を発表した。塗装業界関係からは黄綬褒章に大南拓哉(愛知県)、今江光宏(京都府)、副島正則(長崎県)、村上茂(熊本県)の4氏が受章の栄に浴した。国土交通省関係の伝達式は、11月… -
女性ネットワークの会が講演会 「さらなる女性の活躍推進を目指して」
日本建築仕上学会・女性ネットワークの会(熊野康子主査)は10月30日午後、東京都内会場とオンライン配信による2025年講演会を開催した。 森嶋順子副主査の開会あいさつに続き、服部道江氏(HATTRI LABO… -
関リ協 スキルアップセミナー開く 「職場のパワハラ」テーマに
関西リニューアル協議会(大川正培理事長)は10月28日、大阪市内で2025年スキルアップセミナーを開いた=写真。 セミナーに先立ち、大川理事長は「本日は大変人気の現場こぼれ話をしていただいた後、昨今問… -
日塗装デザイン画コンテスト 高校生の作品が最優秀賞に
最優秀賞を受賞した作品 日本塗装工業会は、11月16日の「いいいろ塗装の日」をテーマにした第27回デザイン画コンテストを実施、このほど入選作品が決まった。 今回は98作品の応募があり、5作品が入賞した。… -
塗装業界から建設マスター16人、ジュニアマスター5人が受賞
国土交通省は10月21日、令和7年度の優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)452人、および青年優秀施工者不動産・建設産業局長顕彰(建設ジュニアマスター)119人を発表した。塗装業界からは建設マスターに1…










