- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
第25回グッド・ペインティング・カラー入賞作品決まる
環境色彩コンペ「第25回グッド・ペインティング・カラー」(主催・日本塗料工業会、日本塗料商業組合、日本塗装工業会)は81作品の応募があり、各部門ごとに合計13作品の入賞が決まった。 -
日塗装支部長会 全国技能競技大会の概要を発表
日本塗装工業会(加藤憲利会長)は昨年12月15日、東京・ホテルニューオータニで開催した第102回全国支部長会で、第27回全国建築塗装技能競技大会ブロック大会の実施要項を発表した。それによると、3月末までに全国10ブロックで地区予選を行い、総数38人の選手が出場する。 -
日塗装 受章者合同祝賀会 38人の栄誉を祝う
日本塗装工業会は昨年12月15日夕、東京・ホテルニューオータニで令和4年度受章者合同祝賀会を開催した。 -
【だめひろい】新たな在留資格で外国人活用 ダイバーシティ経営へ前進
外国人材の活用は、日塗装が令和元年度から重点施策に掲げて取り組んでいた。それがようやく実現する運びとなった。 -
建専連20周年記念全国大会 「職人たちの未来予想図」
建設産業専門団体連合会(建専連、岩田正吾会長)の20周年記念全国大会が11月17日、東京・ニッショーホールで開かれた。今回は記念式典のほか「職人たちの未来予想図」をテーマにパネルディスカッションを開催した。 -
日塗装 特定技能外国人受入れ 会員増強へのインセンティブに
日本塗装工業会(加藤憲利会長)は11月17日、本年度第1回目の報道記者会見を行い、上期の事業活動を報告。その中で特定技能外国人の受け入れについて説明した。 -
日塗工 色彩セミナーをウェブ開催 色彩景観の歴史など紹介
日本塗料工業会は11月15日、「2022年度色彩セミナー」をウェブセミナー形式で開催した。 -
全国技能競技大会 来年10月長岡市で
第27回全国建築塗装技能競技大会は令和5年10月18・19の2日間、新潟県長岡市で開催される。 -
第5回コーティングジャパン開催 塗料メーカーら52ブース出展
第5回塗料・塗装設備展(コーティングジャパン)が12月7日から9日まで、幕張メッセで開催され、塗料メーカー、塗装機器、関連団体など52のブースが出展、活発な商談が行われた。 -
好川産業 社長に好川辰蔵氏 / 竹延 社長に竹延和希氏
好川産業(大阪市西区)は11月10日開催の定時株主総会および取締役会で、好川久雄社長が代表取締役会長に就任、竹延(大阪市都島区)は12月1日、竹延幸雄社長が退任し、後任に竹延和希専務取締役が昇格した。










