- Home
- 東塗協
タグ:東塗協
- 
     東塗協が「刷毛・筆供養祭」 目黒不動尊瀧泉寺で刷毛筆供養塚で使い終わった刷毛や筆をお焚き上げ 東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)は3月8日午後、東京・目黒区の目黒不動尊瀧泉寺で第58回刷毛・筆供養祭を開催した。 同組合では昭和43年3月8日、…
- 
     都塗装専門校52期生18人が入校 週1回2年間の基礎訓練を実施東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の令和6年度入校式は4月12日、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第52期生18人が入校した。入校生は毎週1回、2年間の訓練を受け、卒業時の技能照査試験に合格すると、技能士補の資格が得られる。
- 
     都塗装専門校で修了式 50期生21人が卒業東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長) の修了式は3 月8日、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第50期生21人に第2学年修了証、20人に技能照査合格証書が授与された。
- 
     東塗協・日塗装東京支部 東京消防庁講演会をウェブ開催東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)と日本塗装工業会東京支部(山崎久康支部長)は2月22日、東京都渋谷区の塗装会館で令和5年度「東京消防庁講演会」をユーチューブによるライブ配信形式で開催した。東京消防庁予防部危険物課課長補佐兼石油コンビナート担当係長・石川宏美氏が「事故事例から学ぶ危険物等の性質と安全対策」と題して講演した。
- 
     「日頃から防災意識を」東塗協新年懇談会東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)と日本塗装工業会東京支部(山﨑久康支部長)は1月18日、明治記念館で合同新年懇談会を開いた。
- 
     『東塗協いろ暦』80号東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)と日本塗装工業会東京支部(山﨑久康支部長)が発刊。
- 
     業界各団体長の暑中あいさつ業界各団体長の暑中あいさつ(日本塗装工業会/日本塗料商業組合/日本塗料工業会/日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会/全国マスチック事業協同組合連合会/日本建築仕上材工業会/東京都塗装工業協同組合/大阪府塗装工業協同組合)
- 
     東塗協・日塗装東京支部が安全大会 墜落・転倒災害防止などテーマに日本塗装工業会東京支部(山﨑久康支部長)と東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)は6月22日、東京都渋谷区の塗装会館で第35 回安全大会を開催。今年は来場参加とオンライン参加のハイブリッド形式により実施した。
- 
     東塗協・鈴木理事長「担い手不足対策を」東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)の第75期通常総会は6月8日午後、東京・渋谷区の塗装会館で開かれた。
- 
     都塗装高等技術専門校で修了式 49期生22人が卒業東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の修了式は3月10日、東京・渋谷区の塗装会館で行われ、第49期生22人に第2学年修了証、20人に技能照査合格証書が授与された。














