- Home
 - 過去の記事一覧
 
アーカイブ:2019年 10月
- 
   
   エスケー 「ハクリタイトエコST」開発
エスケー化研は、周辺環境への影響や使用者の安全性・健康に配慮した、環境対応型水系剥離剤「ハクリタイトエコST」を開発した - 
   
   関ペ「接触感染対策テープ」サイトを開設
関西ペイント(毛利訓士社長)とカンペハピオ(濱田利彦社長)は、「接触感染対策テープ」の特設サイトを開設した。 - 
   
   関ペ 大型車用塗装システムをバージョンアップ
関西ペイントと関西ペイント販売は、このたび大型車両用塗装システム「レタンPGエコフリートWRシステム」に新たな製品を追加、10月から本格販売を開始した。2年前発売した同システムは、塗装シーンを選ばず、品質・作業を標準化することを可能とした。 - 
   
   日ペHDグループ 米国に新工場建設
日本ペイントホールディングスのグループ会社、ニッポンペイントUSA(本社米国ニュージャージー州、藤田徹朗CEO)は、米国テネシー州チャタヌーガ市に新工場を建設する。 - 
   
   CEMA 技術シンポジウム 東京・大阪で開催
日本塗装機械工業会(岩田一会長)は、「塗料・塗装の利益を生み出す最新技術」をテーマに、10月16日東京、11月15日大阪で技術シンポジウムを開催する。 - 
   
   大日塗 自社株取得が終了
大日本塗料(里隆幸社長)はこのほど、5月開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得が終了した。 - 
   
   故酒井健二氏に 正五位・旭中章追贈
政府は9月9日、昨年5月1日死去した故酒井健二氏(元日本ペイントホールディングス相談役・会長・社長、元日本塗料工業会会長)に対し、正五位および旭日中綬章を追贈した。 - 
   
   建団連ホームページで 動画コンテンツを発信
建団連 ホームページで動画コンテンツを発信 大阪府建団連 大阪府建団連 情報発信コーナー 「情報発信コーナー」を設置 大阪府建団連では、このほど同会ホームページに「情報発信コーナー」を設け、建… - 
   
   日ペHD 田中会長が社長を兼務
日本ペイントホールディングスは9月20日、来年1月1日付で田堂哲志社長(67歳)が取締役に退き、田中正明会長(66歳)が社長CEOを兼務する人事を発表した。 - 
   
   日ペ 指名委員会等 設置会社へ移行
日本ペイントホールディングスは9月20日開催の取締役会で、監査役会設置会社から指名委員会等設置会社へ移行する方針を決めた。 














