- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:団体・組合
-
日塗工 新しい色見本帳を発行『2024年P版塗料用標準色』
日本塗料工業会は、委託製作会社の都合により色見本帳の製作を一時中止していたが、このほど新しい委託製作先が決まり『2024年P版塗料用標準色』として2024年6月から頒布を始める。 -
塗装の日デザイン画コンテスト 日塗装が作品を募集
日本塗装工業会(北原正会長)は「第24回デザイン画コンテスト」を開催、建設塗装のイメージアップにつながる作品を7月31日まで一般公募する。 -
塗料新珠会 幹事長に平氏
塗料販売店若手で構成する塗料新珠会(大阪)は4月17日、大阪市淀川区のダイドーボウルで第70回総会を開き、行事報告、会計報告、幹事役員改選案などを承認した。 -
大阪昭和会総会で田代会長「塗装奉仕・健診を推進」
大阪昭和会(田代公一会長)の令和3年度通常総会は4月21日、会員のみが出席して大阪市内で開かれ、令和3年度事業報告・会計報告、令和4年度事業計画・同予算案を承認した。 -
日塗装 ペインテナンスキャンペーン実施
日本塗装工業会は4月16日から11月16日まで、第23回ペインテナンスキャンペーンを実施する。 -
日塗工絵画展 東京塗料会館で開催
日本塗料工業会は、日本塗料商業組合、日本塗装工業会との共催により6月1日から30日まで、東京塗料会館1階ロビーで「第32回絵画展」を開催する。 -
色材協会関東支部 塗料入門講座を開催
色材協会関東支部は6月と7月の2回に分け、第62回塗料入門講座(日本塗料工業会、関東塗料工業組合、東京塗料商業協同組合、日本建築仕上学会、日本塗装工業会など協賛)を開催する。 -
日塗装会員の令和3年度完工額 2.9%減の8671億円
日塗装会員の令和3年度完工額 2.9%減の8671億円 日本塗装工業会 改修工事にコロナ禍が影響 日本塗装工業会(北原正会長)がこのほどまとめた令和3年度塗装工事業者実態調査(令和3年9月1… -
都塗装専門校に28人が入校「基礎を学び現場の力に」
東京都塗装工業協同組合(鈴木芳昭理事長)が運営する東京都塗装高等技術専門校(伊原創一校長)の令和4年度入校式は4月8日、第50期の新入生28人と関係者らが出席して渋谷区の塗装会館で行われた。 -
大塗装 2025年万博大阪パビリオン基金に寄付
大阪府塗装工業協同組合(川原貞儀理事長)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の大阪館建設を支援するため組合員から募金を集め、このほど大阪パビリオン基金に150万円を寄付した。














