- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
中建審が「工期に関する基準」を作成
中央建設業審議会は7月31日、適正な工期による請負契約の締結を促し、働き方改革を促進するため、「工期に関する基準」を作成し、その実施を勧告した。同会では昨年11月からワーキンググループを設置して基準の検討を進めていたもの。 -
好川産業 西日本物流センターが完成
好川産業(好川久雄社長)は、物流機能の更なる強化と合理化のため、大阪市住之江区緑木に建設を進めていた西日本物流センターがこのほど完成、8月17日から業務を開始した。 -
関西ペイント「アレスシックイ」新ウェブサイトがオープン
関西ペイントは、2008年の発売以来好評を得ている漆喰塗料「アレスシックイ」を紹介する新しいウェブサイトをオープンした。新ウェブサイトでは、「アレスシックイ」の特長、素材、採用事例、各商品の概要を分かりやすくまとめた。 -
日ペHD 全社員にPCR検査実施
日本ペイントホールディングスは、グループ全社社員を対象に、希望者全員へのPCR検査を実施する。 -
関西ペイント 工業用塗料展示室を改装
関西ペイントは7月20日、工業用塗料展示室を改装した。開発センター(神奈川県平塚市)内の工業用天井を高くして開放感のあるスペースにし、様々な分野に採用されている工業塗料を統一感のあるデザインで展示している。 -
ピーアイエー 新社長に内海東吾氏
ペイントローラー、スプレーガンを製造するピーアイエー(本社・大阪市西淀川区)は7月26日、辻信一郎社長が退任し、後任に内海東吾氏が就任した。 -
竹延グループ 清水寺で入社式 国内外から21人が入職
㈱竹延(本社大阪、竹延幸雄社長)と、グループ会社で職人の育成会社・㈱KMユナイテッド(本社京都、同)は7月17日、京都の清水寺で新入社員の入社式を行った。 -
大日本塗料 新株予約権の内容確定
大日本塗料は7月17日、ストックオプション(新株予約権)の発行内容を確定した。払い込み金額は1個当たり16万3200円(1株816円)。 -
水谷ペイント 屋根用塗料「ルーフピアニ」に遮熱色・銀黒色を追加
水谷ペイントは、昨年発売以来好評を得ている水系2液型屋根用塗料「ルーフピアニ」に、遮熱色と銀黒色を追加した。 -
日ペオートモーティブ フェイスガードを共同開発
自動車用塗料を製造する日本ペイント・オートモーティブコーティングスは、自動車用コーティング技術を応用した防曇性・反射防止性に優れた「フェイスガード映り込み防止タイプ」を、プラスチックフィルムの専門会社・パナックと共同開発し、8月7日から発売した。










