- Home
- 企業ニュース
カテゴリー:企業ニュース
-
大日塗「環境と塗料セミナー」Web開催
大日本塗料(里隆幸社長)は7月15日、Web上で「DNT環境と塗料についてのセミナー2022」を開催した。今回のテーマは「コーティング技術によるSDGsへのアプローチ」。 -
関西ペイント リチウムイオン電池の製造技術で塗装技術協会研究発表優秀賞を受賞
関西ペイントはこのほど、日本塗装技術協会(JCOT)より「第37回塗料・塗装研究発表会研究発表優秀賞」を受賞した。 -
日本ペイントHD 希望退職制度を実施
日本ペイントホールディングスは、国内のグループ会社を対象に、希望退職制度「ネクストキャリアプラン」を実施する。 -
日本ペイントマレッツ 中高生3選手が加入
日本ペイントグループの女子卓球部「日本ペイントマレッツ」に、伊藤七海(16歳)、高森愛央(14歳)、渡会宥(12歳)の3選手が加わった。 -
主要ゼネコンの決算分析 建築受注は回復、売上総利益は減少
建設経済研究所がこのほどまとめた「2022年3月期主要建設会社決算分析」によると、受注高は土木部門が全階層で減少したものの、建築部門は全階層で増加に転じ、総計では2019年度の水準に回復している。 -
関西ペイント アフリカ事業を売却 アクゾノーベル社に
関西ペイントは6月1日、グローバル大手塗料メーカーであるアクゾノーベル社との間で、同社のアフリカ事業を売却することで合意した、と発表した。各国競争当局の承認を得たうえで、2023年中に完了する予定。 -
水谷ペイント 研究開発部門を子会社に
水谷ペイント(水谷成彦社長)はこのほど、研究開発部門を子会社化し、エム・エイチ・エル㈱を設立した。 -
タイホウ 内容器「虎」特許を取得
タイホウ(大阪市平野区、豊川剛司社長)は、ローラーバケット内容器「虎」の特許を取得した。特許番号は特許第7054931号。 -
「すご技職人養成塾」ARACO(京都)が初開催
ARACO(京都府八幡市、荒木健太郎社長)は4月18から20日までの3日間、現場で求められる特殊塗装を学ぶ技能講習会「すご技職人養成塾」を同社作業場で開き、全国から16人が参加した。 -
コーティングジャパン関西展開く 日塗工が共催出展
塗料・塗装・コーティングに関する製品・技術の総合展示会「第5回コーティングジャパン関西展」(主催・RX Japan、共催・日本塗料工業会)が5月11日から13日まで、インテックス大阪で開かれた。素材関係7展示会を同時開催する「第10回関西高機能素材Week」の中で催されたもの。