【Web限定】橋梁銘板・塗装記録表コレクション(4)呼塚跨道橋
- 2020/5/17
- Web限定記事
時代を感じる「呼塚跨道橋」の銘板
「呼塚跨道橋」(柏立体交差高架橋)の銘板です。文字が解読できなかった箇所については、資料を入手し次第追記いたします。

柏立体交差高架橋
1973年6月
関東地方建設局
道示(1972)1等橋
使用鋼材 SS41 SS41A.B?
製作 株式会社 ●(桜?)井鉄工所
JR東日本常磐線柏駅前に高島屋やそごうができたのと、ほぼ同じ頃にできた橋のようです。
塗料は関西ペイント、塗装会社は河野・平岩・山田
塗装記録表は次の通りです。同じ塗装会社の塗装記録が2種類ずつあります。特徴のある手書きのものから、シート状のものまでさまざまです。

塗装年月 1988年8月
塗 下塗 鉛系さび止めペイント JIS-K-5623 1種・1回塗
料 中塗 長油性フタル酸樹脂塗料中塗M11-450 JIS-K-5516 2種・1回塗
名 上塗 長油性フタル酸樹脂塗料上塗M11-450 JIS-K-5516 2種・1回塗
塗料会社名 関西ペイント㈱
施工者 株式会社河野塗装店
塗装面積 4,205m2