【Web限定】「橋梁銘板・塗装記録表コレクション」(2)はじめに
- 2020/5/16
- Web限定記事
国交省資料に記された塗装記録表の仕様
これを基にした仕様書が、各発注機関から出ています。内容は国交省のものとほぼ同じです。
▶参考資料
関東地方整備局「土木工事共通仕様書」(令和2年4月改定)
(※別ウィンドウで開きます)
▶ 参考資料
沖縄総合事務局「土木工事共通仕様書」 [令和2年3月]
(※別ウィンドウで開きます)
大阪市の「塗装記録表」
発注機関によっては、さらに詳しく仕様を記してあるところもあります。たとえば、日本塗装時報社の本社のある大阪市。「塗装記録表」についての記載は、「工事請負共通仕様書(道路・河川土木工事)」の中に書かれています。
この中の「2 工事請負共通仕様書(道路・河川土木工事)第III編 道路 第4章 鋼橋上部」(※PDF)のIII編-124~136には、記録表の記載事項だけでなく、橋梁のどの位置に掲示すればいいかなども、詳しく書かれています。色も「黒」と決められているようです。

